| 11/10/16 | 
 ゆうかなぱぱ 
大変でしたね!!!!
 
 
安全第一じゃないとキャンプ楽しめませんもんね
 
勇気ある決断だったのではないでしょうか。
 
 
こういう時スタッフの方がいると心強いですね♪
 
 
また火入れレポたのしみにしてますね(^^) 
 
 | 
 | 
 おっくん@spc.com 
ゆうかなぱぱさん
 
はじめまして (^_^)
 
ある意味、至れり尽くせりの“スターターウェイ”でした。
 
SPスタッフは、親切で頼もしいかぎりでした!
 
これから近くのキャンプ場に行って
 
幕帯を乾かしてきます。
 
 
コメントありがとうございました (^_^) 
 
 | 
 | 
 44mopeak 
はじめまして。
 
 
使ってないとこんなにも美しかったのですね〜
 
 
使うとバックだけがBlackと分かる物になっちゃいますよ 
 
 | 
 | 
 WhiteBird 
おつかれさまでした。
 
富士山周りはすごい天気だったんですね。
 
幕体は乾きましたか? 
 
 | 
| 11/10/17 | 
 おっくん@spc.com 
44mopeakさん
 
はじめまして (^_^) 
 
コメントありがとうございます。
 
昨日、火入れ式やってきました!
 
ブラックが虹色(?)になって
 
しまいました。
 
 
 
WhiteBirdさん
 
はじめまして (^_^) 
 
コメントありがとうございます。
 
幕帯は本日の快晴で乾きましたが、
 
水没の中で撤収をしていましたので
 
内側もかなり汚れていました。(涙) 
 
 | 
| 11/10/18 | 
 aoharu 
はじめまして。スターターウェイとは関係なく15、16日で朝霧ジャンボリー泊ってきました!我が家はリビシェとアメドでしたが夜中の強風、豪雨でも爆睡でした。(飲みすぎか><)ジャンボリーは初泊りでしたが、レンタルテントがランブリHD5だったことが一番の驚きでした!!16日の富士山は素晴らしくきれいでしたね!!! 
 
 | 
 | 
 おっくん@spc.com 
aoharuさん 
 
はじめまして (^_^) 
 
コメントありがとうございます。
 
朝霧ジャンボリーのサイトは、
 
水没してなかったですか?
 
我が家は、管理棟に近いIサイト
 
でしたが、悲惨な状態でした…(涙) 
 
 |