| 11/9/10 | 
 ニジマス60 
はじめまして
 
  
 
とても、綺麗です!
 
 
散歩したく なります。
 
 
のんびりと〜 
 
 | 
| 11/9/11 | 
 電気屋モモ 
ニジマス60さん、おはようございます。
 
はじめまして。
 
初めて琵琶湖に行きました。
 
 
夜19:00ごろ温泉施設に向かう途中に通ったのですが、マキノ高原の名物とはわかりませんでした。
 
翌日、パンフレットで調べて写真を撮りに行きました。
 
木の高さは高いもので35m、約600本、2.4kmの並木道です。 
 
 | 
 | 
 ニジマス60 
電気屋モモさん、こんばんは〜
 
 
凄いですね、2.4kmも、あるんですか〜
 
 
北海道でも、なが〜い並木道探して見ます。 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
ニジマス60さん、こんばんは。 
 
参考URLです 
 
http://www.ohmitetudo.co.jp/... 
 
約600本ではなく約500本でしたか。・・・2割ほど過大表現になってました。 
 
 
さて、私の記憶違いでないのなら、旭川市内から旭川空港に向かう途中の国道237号線が直線で長かったと思います。 
 
ただ、これだけの並木があるわけではありませんが、5月〜6月ごろだったと思いますがグリーンアスパラの畑が並んでました。 
 
さらに、2月の旭川の雪祭りの時に雪像&氷像の展示会場だと思いますが、石狩川沿いの公園近くに長くはありませんが雰囲気のいい並木道があったように記憶してます。 
 
 | 
 | 
 mick 
初めまして(^_^)
 
 
マキノ高原は四季お通して何回も行ってますが、何時行ってもメタセコイアの眺めは良いですね。
 
冬の雪が積もったセコイア並木も良かったです。 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
mickさん、こんばんは。初めまして。
 
今回初めて琵琶湖に行きました、非常にいいところでした。
 
台風の影響で迂回路を回ったり、往復約1,300km走りましたが、また行きたいところです。
 
秋、冬の時期もいいでしょうね。 
 
 | 
| 11/9/13 | 
 ニジマス60 
電気屋モモさん、こんばんは。
 
 
いろいろな情報 ありがとうございます。
 
 
また、楽しみが、増えました〜 のんびりと散歩してきます。
 
 
(写真もですね) 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
ニジマス60さん、こんばんは。
 
かなり昔ですが、旭川に行ったときのこと(一番は市内から近いスキー場でナイターしたこと)を思い出しました。
 
写真のUPよろしくお願いします。
 
私も、撮りだめしている写真がありますのでよさそうなものがありましたら写真のUPします。 
 
 |