| 11/8/23 | 
 TERRA 
おはようございます。
 
 
以前、プリメーラでキャンプしていた時は
 
シート下や子供の足元、スペアタイヤの隙間(意外と使える)
 
にも荷物を収納していました。
 
 
写真をみて想像させて頂くと
 
後は寝袋、マットなどの小型化、または再
 
圧縮とか
 
冷蔵物を減らしてクーラーボックスの小型化とか
 
テントをムーンライト3にするとか
 
テント、タープのポールを分散するとか
 
着替えのバックを止めてスタッフバックに分散して圧縮して
 
クーラーの右側の小さい隙間とかも活用するとか
 
勝手に思いつきます。
 
 
繋がりますね。 
 
 | 
 | 
 WhiteBird 
こんばんは。☆
 
屋根のボックスも良いですよ!(^^)
 
キャンプ場往復がとても快適です!♪ 
 
 | 
 | 
 こうきパパ 
MAZDAディ—ラーさん、はじめまして。
 
 
私は、TOYOTA Mark�Uセダンで、家族4人でキャンプにいきます。山屋のいとこに荷物の積載方法のレクチャーを受けての積載ですが、いつも隣のサイトの家族から、ドラえもんポケットの様だと驚かれます。 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
ラニー様コメントありがとうございます。我が家でもクーラーボックスは常に手前、上には軽い物が鉄則。頻繁に開閉する飲み物用クーラーは15Lサイズで座席積みです。写真のクーラーボックスには凍った2Lのお茶2本、凍ったア●エリアス2本、プレミアムモ●ツ(500ml)6本、BBQ用ナス、肉、玉葱、椎茸、かき氷用の氷5個等がセッティング済みです。 
 
 | 
 | 
 ふるぴー 
こんばんは。初めまして(^^)。
 
積込みはいつものパターンが出来れば中々上手く積めますョ。繋がります。 
 
 | 
| 11/8/24 | 
 MAZDAディーラー 
恋祭様、目ざといですな。コードリールで電源付きサイト見破られてます?結局コードリールで使用したのは持参した扇風機をテント内で使用したのと嫁用の携帯電話の充電だけでした。 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
TERRA様、貴重なアドバイスありがとうございます。スタッフバックに分散!早速嫁に伝えました。寝袋の再圧縮も今度試したいと思います。テントは拡大路線でもう後戻りできそうにありません。(TT)ムーンライト3、ソロキャンプ用に使用していましたが、ほんとにいいテントでした。風にも強く、設営5分。夏のカンカン照りの日もへっちゃらでした。現在のソロ用はアメドSになっています。繋がります。 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
WhiteBird様、こんばんは。リヤゲートが開いてて見えませんが、すでに上のボックスも主に椅子、テーブル、コットで満載状態です。f^_^; 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
こうきパパ様初めまして、コメント有難う御座います。ドラえもんポケット・・・究極の理想です。私も早くそんな風に言ってもらえるようになりたい。その前にもう少し片付け上手にならないと、隣にいる嫁の冷たい視線がチクチク痛い! 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
ふるぴー様初めまして、こんばんは。テントやタープの事前試し張りもそうですが、荷物の積み込み事前リハーサルも私には必要かも?繋がらせていただきます。 
 
 |