| 11/8/11 | 
 おぐらんど120 
こんばんは。
 
雨・・・ですか(-_-)
 
こちらは太陽ギンギンでしたよ(^^)
 
わかりませんね〜山の天気は・・・
 
 
しかし、旧カラー渋いですね! 
 
 | 
| 11/8/12 | 
 キヨタマRR 
なかなか大変なファミキャンでしたね。
 
タープが無いようですが、料理はできましたか?
 
雨ならまだいいけど、強風(暴風?)だけは本当勘弁ですよね〜(^^; 
 
 | 
 | 
 タカ80 
こんにちは(^v^)
 
今季初キャンプは生憎の天気だったようですね。。。
 
吹上高原の天気は変わりやすいのでSPW東北でも注意しないと。
 
旧カラーのアメド、久しぶりに見ました。私も持っているんですが最近使用してなかったので(^_^;)
 
今年もSPW東北ではよろしくです! 
 
 | 
 | 
 komkom 
>おぐらんど120さん
 
こんにちは。
 
太陽ギンギンを想定して行ったんですが、風にやられました (T T)
 
今となっては珍しい旧カラーのアメドをかっこ良く張ろうと、全ての張り綱をしっかりと張ってたんで助かりましたが・・・
 
やっぱり自然相手に油断は禁物ですね!
 
SPWではよろしくです (^^)v 
 
 | 
 | 
 komkom 
>キヨタマRRさん
 
こんにちは。
 
写真は一晩中強風に耐えたテントを翌朝に撮ったものです。
 
レクタMも張っていたんですが、強風のため撤収となりました・・・
 
朝は雨が止んだ一瞬を狙って、オープンテラス状態でなんとか作れましたよ (^.^;
 
 
早々に撤収が終了したので、この後キヨタマRRさんオススメのやくらいウォーターパークで遊んできました (^^♪ 
 
 | 
 | 
 komkom 
>タカ80さん
 
旧カラーのアメド&レクタMの組み合わせでしたが、さすがのSPタープでも強風には負けてしまいました・・・(T T)
 
山の天気は油断できないなぁ…と改めて実感しました (^^ゞ
 
 
キャンプから帰ってきてメールを確認したら、SPW東北の当選メールが届いていました (^^)v
 
こちらこそSPWよろしくです!! 
 
 | 
 | 
 オレンジ33 
こんにちは!
 
お疲れさまでした!!
 
風対策・がっちりとめてありますね(><)
 
SPWではよろしくお願いします(^^)/ 
 
 | 
 | 
 komkom 
>オレンジ33さん
 
こんばんは。
 
やっと今季初のファミリーキャンプ!と意気込んでいたんですが、SPテントの耐風テストになってしまいました・・・_| ̄|○
 
 
SPWでは穏やかに過ごせますように・・・
 
こちらこそよろしくです!! 
 
 | 
 | 
 MAZDAディーラー 
komkom様、私、今までのソロキャンプでは雨は嫌なものと感じていました。夜の風はなかなか眠れないし・・・ファミキャンではそうではなかったようです。家にいると突然の豪雨になっても直ぐに家の中。濡れた服は直ぐに着替え、すぐに快適。キャンプ場ではサニタリー棟で雨宿り、全身ずぶ濡れ、不快指数全開!私にとっては雨宿りも時間の浪費に感じられますが、子供達には新鮮な経験だったようで、それさえも喜んでいました。ある意味考えさせられる初ファミキャンになりました。
 
色んな事を楽しめる。気持ちに余裕・・・大事ですね。 
 
 | 
| 11/8/23 | 
 じぇいつー 
ご無沙汰です。
 
 
今週末はソロ参加ですのでよろしくです。
 
 
今年は贅沢にグレーのヘキサLにランブリ3となる予定です♪ 
 
 | 
| 11/8/24 | 
 komkom 
>じぇいつーさん
 
こんにちは。
 
今年も我が家は息子とのデュオ参加です!
 
私も宮城前掛け持参で参加しますんで、よろしくです!!
 
 
最近ではあまり見なくなったグレーヘキサ楽しみにしています (^^♪ 
 
 |