| 11/8/5 | 
 akki* 
はじめまして。
 
ヘキサって、今もお持ちなのですか?
 
 
ヘキサをお持ちなら、+ランブリ(夏向け)
 
秋冬にリビシェルが良いと思います。
 
ヘキサが無ければレクタを購入で対応。
 
 
その後にリビシェル用のインナーテントで
 
拡張していけば、比較的小さなサイトでも
 
対応できますし。
 
 
僕もリビシェルとランドロックで悩んだんですが、
 
結局リビシェルにしました。
 
 
建てた時のスタイル、拡張性はピカイチですよ。 
 
 | 
 | 
 hito&cocco 
こんばんはー。
 
我が家はレクタタープスクリーン、リビシェル、ロックと
 
メッシュ系を色々使ってきましたが、現在はロック中心で
 
キャンプを楽しんでします。
 
もちろんそれぞれに楽しさがありますが、ロックの良さは
 
設営の簡素化とベッドルーム(インナーテント)の広さです。
 
ランブリ5大好きな私ですが、ロックの広さは別格です。
 
自立タープの場合、ロック程の大きさでも
 
そんなに場所はとりません。
 
いろいろ悩んでいるうちが、一番楽しい時かもしれません。
 
いっぱい悩んでください(笑) 
 
 | 
 | 
 *issei 
初めまして!
 
私は、リビシェル&ランブリ6です!
 
家族4人でランブリ5の方がバランスよかったし、カッコイイのですが、6にしました(テント内で余裕で立てます)。
 
でも、何時も広い場所に設営出来るならランドロックが良いと思います!
 
(私は持ってませんが〜。) 
 
 | 
| 11/8/6 | 
 かず〜 
akki*さん。ヘキサはまだ持っていますよ。
 
ヘキサをいかそうと思うと、リビングシェル+ランブリの組み合わせが、色んなパターンを楽しめそうな気がしてきました。
 
拡張性なら、リビシェル+ランブリ。簡素化なら、ランドロックと言った所でしょうか。
 
あ〜すんごく悩む・・・ 
 
 | 
 | 
 ヨッシー1226 
かず〜さん
 
 
初めまして、ヨッシー1226です。
 
我が家は、キャンプ場のサイトの大きさ、季節
 
人数等により3種類(ロック、ランステ、アメド)を
 
使い分けています。
 
 
ご質問の件ですが、拡張性・バリエーションならば
 
メッシュシェルター&ランブリですが、ならば
 
シェルターよりリビシェルのほうが、広がりはありますね。
 
私は、ロック使いですが、インナーテントの広さ、リビング
 
キッチンに十分な広さという点では、捨てがたいですね。
 
SP愛用者は、芝・フリーサイトといったスペースに
 
余裕のあるキャンプ場を好む方が多いと思いますが
 
どのようなキャンプをしたいかにもよりますね(笑)。 
 
 | 
 | 
 dakun 
かず〜さん 
 
初めまして、我が家は長男がついてこなくなったので夫婦と小4の息子の3人でのキャンプが中心です。
 
なるべくコンパクトにしたいので、最近は
 
シェルL+インナールームL+荷物置きにポンタProかペンタという組み合わせを愛用しています。シェルは設営が楽なので子供が小さいうちは結構お勧めです。
 
ランブリ5(又はフライだけLX)とヘキサLの組み合わせも好きなのですが、シェルを使うことがおおいですね。 
 
 | 
| 11/8/19 | 
 Syu-888 
今シーズンからランドロックにしました。
 
某メーカーのスクリーンタープとウェザーマスターテント&ヘキサで出撃していたのにくらべ、設営と撤収の時間が半分です。
 
中2と小5の4人で前より、広いスペースだね-_-bなんて言ってます。
 
インナーテント・リビングの広さには、脱帽です。
 
絶対ランドロックです。
 
ただし、区画サイトは100m2以上は必要です。 
 
 | 
 | 
 Jun&S.M.K 
かず〜さん はじめまして。
 
私の家族は子供小3、小2の4人家族です。
 
私もリビングシェルを買う時、メッシュシェルター、メッシュエッグ、ランドロックそれぞれの良し悪しをSPSで聞きまくりました♪
 
現在トンネルでアメニティドームとひっ付けて使ってます。
 
9×9mサイトでギリ繋げれます。
 
WhiteBirdさんと同じですが、リビングシェルの使い勝手の良さで決めました。
 
最近エクステンションルーフ使ってみたいなぁと思っています。
 
ランドロックも広いので魅力ですよね〜。 
 
 | 
| 11/8/20 | 
 かず〜 
Syu-888さん Jun&S.M.Kさんありがとうございます。
 
やはりランドロックはかなり広いみたいですね!
 
でも、使い勝手・拡張性・利便性はリビングシェルなんでしょうか・・・
 
あ〜さらに悩む・・・ でもこの時間が楽しいんですよね。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
おはようございます。
 
みなさまが、リビシェルの拡張性の
 
良さを書かれていますので、
 
ロックについて、私は、以前はO社の
 
ティアラ2を使用してました。
 
それと比較すると、設営はロックの方が楽かな?
 
オーバーフライであるのに対して、ロックは
 
フレームを通して立ち上げですから…
 
でも、設営時間は多分どっこいかも知れません。
 
 
ペクの本数は、他のテントと同様にSPはめちゃめちゃ
 
本数多いですから。
 
広さは、ティアラ2の方がインナーについては
 
奥行きは広いです。
 
幅はロックの方がある気がします。
 
その分、リビングスペースはロックの方が有りますね。
 
残念ながらメッシュシェルターは持っていませんので、
 
これとの比較は出来ませんが、リビシェルに比べると
 
立ち上がり角度がきついので、広さは感じることが出来るかな?と
 
個人的には思います。 
 
 |