2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
クリック: 699 リンク: 0 コメント: 2
NCYYの空間
これまで2回ほどスタッフの方の設営講習をお聞きし、内容を自分なりにまとめました。 以前のスターターwayで風に負けかけ『帰ろうか‥』とも思った際にスタッフ:片山氏にサポートしていただき、その後はそういった状況はありませんが、強風時の手順等忘れないようにと思いメモしたものです。 (設営・撤収時間の短縮にも役立っています。) リビシェルユーザーの方にもわかりづらい書き方かもしれませんが、良ければ拡大してご覧ください。
テント/タープ
コメント
Kcap
こんにちは。 特に、「コツなど」欄がいいですね。 自分でも設営講習会やSPSスタッフのアドバイスなどを反映した 簡単なメモ的なものですがオリジナル手順書を作成し、 実際に設営する前に目を通すようにしています。 以前は、取説もろくに見ませんでしたが 最近は記憶力も低下し?慎重になりました。
NCYY
>Kcapさん、こんにちは〜 指摘事項もあればぜひお願いします^^; 私も取説はほとんど見てませんが、テント関係は取説の内容より、こういう講習でのやり方の方が良い気がします!(^^)! 記憶力の件、作った手順書何度覚えても忘れてしまう、持ってるCD・聞いたアーティストの名前が思い出せないなど、最近たびたび実感します。。