A/J
>Archangelさん
Mですか!それはいけませんね!LもSも買えなくなる!(壊滅主義)
冗談はさておき。私見ですがSは私のようなソロキャンパー以外には使いづらい(表面積が小さいので結構デタラメな設置に強い)ように思えます。有効な日陰を作ろうとすると当然低くなっていきますし、そうするとLやMのように丈が合ったほうが使い勝手が良い。でも表面積が大きいので耐風能力は低くなっていきます。ので?それぞれのサイズならではの使い方があるので!
・・・そろえちゃいますかね?(壊!滅!)
アメドのMだと思いますが多分入ります。ちょっと頭がつかえるかもしれませんが。上の写真は雨に濡れないリビングとアメド撤収時にちょっと乾燥を横着しようとした妥協案です。ので、この暑い時期にアメドそのものに日陰を落としたい・アメドだけ雨から守りたいということでしたら・・・多分入りますよ?
SGは私のウンコデリカちゃんです。居住関係の都合上、月にアベレージで150ℓの軽油を召し上がるのでいつまでたってもバンパーが直りません。(バンパーはぶつけるものだから良しとする説支持者)狭山ナンバーなのにディーゼル車という謎!
昔は函館ナンバーだったのでスタックブッコ抜きが日常茶飯事だったため、どうしてもD:5にシフトしきらんのです。他に類を見ない頼れる車なので大事に付き合ってあげてください!