プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1302 リンク: 7 コメント: 10

レクタによる雨対策 ゞ

NCYYの空間

土曜日に関わらず、貸切状態であった“滝と渓流の高山キャンプ場”へ行ってきました。
・2箇所の親水階段から渓流遊びができる
・こういった日は10×50メートルくらいの広さが使える
・午前中から利用しても総額2千円余り
・風呂まで車で5分程度
といった点が良かったです。

今回の目的は、レクタ張り2回目ということで、リビングシェルロースタイル時の雨対策仕様を試す!ことでした。
といってもシェルの入口をレクタに突っ込むように設営するだけですので特別なことではないです。

夜半にちょうど雨が降りましたが、おかげでシェルのフラップを閉めなくとも雨の吹き込みはありませんでした^^

ただ、反対側のフラップ部の雨漏れ対策はどうするか…難しいところです。。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2011/6/30登録

コメント

11/6/30

karinao_PAPA

NCYさん、こんにちは。
つながりありがとうございます。

快適広々リビングの出来上がりですね。
張り綱も合わせると20×20ぐらいですか?
レクタの下にあるのは??
自立するハンモックでしょうか、なんだか楽しそう。

リビシェルに被せている方のポールは、
標準の170cmより高くして、
ここにもNCYさんの工夫がありそうですね。

NCYY

>karinao_PAPAさん、まいど〜です。
広々すぎて、レクタ下の空間はあまり活用できず、という状態でしたが、自己満足感は最高です〜^^
ハンモックはモンベル製で、蚊帳付(取り外し可)なのとお値段と1.5人分程の大きさがある点が良いですよ。ハイテンションコットも憧れてますが、たぶんそれぞれ良いものだと思います。
おっしゃるとおりポールは230センチくらいのものです。
工夫というより170センチでは無理でした〜〜

s-tomo

レクタLとリビシェルの組み合わせ…広々として良いですね〜
夏場の我が家は、レクタMとの組み合わせをやりますが…
この組み合わせだと…案外、苦労するんですよ。
Mだとサブポールの間隔が、シェルより狭いのです(笑)
苦肉の策で、レクタのサブホール側を「小川張り」に↓

http://image.kanshin.jp/...

どこかでお会いしましたら、ヨロシクです(^^)

NCYY

>s-tomoさま はじめまして。
なるほど、恥ずかしながらこれまではっきりわからなかった「小川張り」が理解できました。ポール&ロープワークってすごいですね。考えれば、結構なんでもできそうな気になります。
単にタープとポールをロープでつないでおられるだけか、また、タープから地面へもロープ張ってられるのか等、また機会あれば実際に見させてください。

さしあたり私の悩みは、6×6メートルの制約のなかでリビングシェルに加えてレクタ(L)を屋根にし重ね張りできるかどうか?です。たぶん中心を合わせてのチャレンジになると思いますが、たちまち広さをきにせず試してみようと思ってます。たぶん風対応の面等で支障が出るのでしょうけど…

機会があればこちらこそ是非よろしくお願いします!実は写真の高原っぽいキャンプ場に目がくぎづけです^^;

つとりん

こんばんは!

プラスレクタLでとても広い空間ですね。
美しく張られていて見とれてしまいました〜。

ここのキャンプ場良さそうですね。

s-tomo

私は、Mですが… 
レクタに限らずタープ類は、風が強くなる事を予想した張り方にしておくと、夜も安心して眠れますね(笑)

写真の「小川張り」も、タープがあおられないように、タープ側からも地面にロープでペグダウンしてあります。
Lでしたら…風が予想される場所では、中間のグロメットもロープでペグダウンしておくと安心かと(^^)

あっ! この写真の場所は…SPWに使われるる「吹上キャンプ場」で、会場になると中心になる「白樺林」の所です。
お盆や、GW、イベント以外は、広大な高原を独り占めできますよ(^^)

NCYY

>つとりんさん、こんばんわ〜
蒸し暑いなか2時間近くかけての成果になります…
ここは近場ですが私も初めてで、GW等の利用記はweb上にもありますが、ちょっと穴場なのかもしれません。
お待ちしております。仮に猪名川からですと3時間くらいかかりそうですが。
夜勤明けになりますが、今週決行したく考えてますレクタ重ね張りの第一候補地でもあります^^

NCYY

>s-tomoさん、ご教示ありがとうございます!
中間グロメットの件、覚えておきます。ロープを用意しないと…
今まで風を心配して寝たことはありませんでしたが…あらたな悩みですね。無茶しないようにしたいと思います。

吹上キャンプ場ですか!ググってみたところ、我が家からは10時間以上の行程となりました。
また、いつか…勢いつけて行ってみたいと思います^^+

11/7/1

kimimama

つながりありがとうございました^^
こちらもつながらせて頂きました。
我が家はリビシェルフルフライ上まではレクタにつっ込みましたので雨は大丈夫でしたが
結局2日目に強風に見舞われレクタは撤収しました^^;

NCYY

>kimipapa&mamaさま、つながりっぱなしで申し訳ありませんでした。
まだ風のこわさを知らず、たちまち張り慣れて体で覚えたいというところです。
ところでうちはインナールーム使用です。今後もよろしくお願いしま〜す-o○o-