みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 318 リンク: 0 コメント: 14

是非ご協力を!!

*maikoの空間

仙台七夕(前夜祭含め)開催決定
http://www.sendaitanabata.com/

そして仙台光のページェント開催決定 http://www.sendaihikape.jp/
となりましたが、やはり財政は厳しい状況にあります。

他にも秋田の竿灯など、東北の古き良き様々な風物詩が
沢山の人達に望まれつつも開催難しい所が沢山あります。

直接足を運んで頂けるのが一番ですが、
何処に分配されるかも未だ決まらない義援金・募金をするなら
(義援金の殆どは未だ必要とされている方達へ届いていません。)
私個人としては、こういった具体的に使途が分かる
目に見えるところへの方が支援する側も納得行くような気がします。

水族館や動物園だったり、温泉地だったり、地元の管弦楽団だったり…。

被災した方達が日常を感じる事が出来る、
日々の大変さを忘れる事が出来る場所への支援もアリだと思います。

どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 2011/6/9更新
  • 2011/6/9登録
  • 2回更新

コメント

▽最近の10件 [ 全14件を表示 ] ページ| 1 | 2 |
11/6/9

へなちょこキャンパー*

*maikoさん
わが町、わが職場からも被災地へボランティアで行っている人がたくさんいます。
私もと思ったのですが、どうしてもまとまった日数(1週間単位)がとれません。
なので、私はここで私にできることをしています。
内容は明かせないのですが、大学の先生といっしょに被災地の子どもたちが元気になってくれることをほんのわずかですがしていますよ。

義捐金は、根本的なシステムを変えない限り、今回の大震災のように被害の実態が未だつかめず、その実務をする市町村役場まで被災しているような状況では迅速に対応できませんね。
ボランティア団体等がダイレクトに使える支援金を出すのも手です。

レンズマン

仙台は以前に行ってとても気に入った場所です。青葉城、松島、瑞巌寺、山寺と回って感動しましたし、牛タンも堪能しました。

義損金の85%は未だに配布されずに眠っているらしいですが、必要とされている人に必要とされている時に配られなければ折角の善意が有効に活かされません。と、民主党政権ではしょうがないか。

民主党政権が休日高速1,000円を6月19日で廃止にするので、多くの方が東北地方へのお出掛けを躊躇っているのではないでしょうか。本来なら地元の経済を活性化させるお金が高速料金として上前をはねられてしまうので、現地での財布の紐もかたくならざるを得ないでしょうね。

それでも、頑張ろう日本!頑張れ東北!

*maiko

☆へなちょこさん☆

こんばんは^^

ボランティア活動ありがとうございますm(_ _)m

それぞれに生活も事情もありますから
私も纏まった時間を作って行ける訳ではありません。
良いとこ(子供を休ませても)週末の3、4日です。

行く度に、もどかしさを感じて帰ってきますが
欲張らない事だと自分に言い聞かせています。

被災地の行政×処理する項目分の人員が必要な状況ですものね。
今でも沢山、他県の職員さんが足で歩いてご協力頂いていますが
本当に被害が半端ないんですよ…。

我が家も罹災証明を4月半ば(受付94,000番ですが)に申請していますが、まだ順番回ってきていませんから。

地方自治体は目の前と日々に追われているのだから
中央はカラオケボックスなんか行ってないで寝る間も惜しんで
もう少し真面目に状況把握してくれないものでしょうかねぇ…。

>ボランティア団体等がダイレクトに使える支援金を出す
その方が確実で有効だと思っちゃいますよね。

*maiko

*maiko

☆レンズマンさん☆

こんばんは、はじめまして!

仙台、気に入って頂けて何よりです^^

レンズマンさんが覚えている景色がいつまでもそのままで在ります様
仙台だけでは無く、被災地をご支援頂ければ幸いです。

>高速上限¥1,000撤廃
これは…賛否両論ですね。
日本の血流が悪くなってしまっては本末転倒の様な…。

私などは仙台に実家もあり被災者ながら5月から千葉におります為、高速代は馬鹿になりません。
そういう意味ではありがたいのですが、
現地の状況を把握していない決定はあらゆる混乱を招いています。
(旧)道路公団の方達もシステム移行や対応にテンヤワンヤだと仰っていましたし、

「罹災証明所持者のみ」って…。
先にも別コメで書きましたが、「罹災届出証明」段階の人が沢山居るんです。
そういう方達への対処についても具体的に記されていない。
要は丸投げに近い。

そんな仕事を増やさせないで、
内閣も高速も現状をそのままに如何に有効活用できるのか?とは行かない物なのでしょうか…。

国が何かを変える度に使われる税金を
少しでも復旧に宛てて欲しい訴えを何故理解してくれないのでしょうか(><)


国民への借金をこういう時に返さずして、いつ返すのか。

一部の人間によって同じ国民たる私達が苦渋を強いられるのは如何なものか。

今一度考えて貰いたいものです。

11/6/10

*maiko

☆レンズマンさん(追伸)☆

あの後、お風呂に入ってNEXCO東日本を改めて覗きましたが

…何もメリット無いですね。>高速

これじゃあボランティアも目に見えて減ってしまいます。

どれだけの人が個々で時間を見つけて活動している事か。

「罹災届出証明」については意見が反映されていたのですがこれも短い一定期間。

何を持ってして「被災者」と認定するのか基準も無いのに…。
(あっても漠然としすぎていて不公平な状況です)

せめて非常時が正常に戻る位までは他県から行き来する
支援者や避難者の事も考えて措置を願いたいものです。

11/6/12

pic-さん

「目に見える義援金」、私も常日頃思っている事です。

今回の地震関係の募金に限らず、自分が寄付した募金がどのように有効活用されているのかが、はっきり言ってどの募金も不透明だからです。

「赤十字社を通して・・・」と言われれば、なんとなく安心してしまうのが現状で、今回のケースもそうですが、円滑に分配されなかったり、お上の「交際費」として使われているケースもあるわけですから。

はっきりと「○×国に小学校を建てる」「七夕祭りを開催する」といった事がわかれば、募金する側もよりいっそう、目的意識が高まって、有効且つ、自身にも有益な寄付になるはずです。

私自身の田舎は、東北屈指の「花笠祭り」のある山形です。日本海側であったため、比較的被害は少なかったですが、七夕、竿灯、ねぷたと、東北を代表するお祭りの存続が危ぶまれるているのは、心が痛みます。


七夕祭り、規模縮小は致し方なくとも、無事開催できる事を望んでいます!!

11/7/20

*maiko

☆pic-さん☆

中々レス出来ずに失礼も多々あるかと思いますが
必ず拝見しています!
お許しを!!m(_ _)m

かどまつ

*maikoさん、こんにちは。
25日から震災支援で仙台に行きます。
自分の持てるものをすべて出し切ってきます!!!

*maiko

☆かどまつさん☆

こんばんは^^

明日からさやぴょん♪も夏休みに入るので7/22〜8/14まで仙台に帰ります。

その間、お別れ会や復興演奏会などの合間をぬってボランティアに行く予定です。

先週末も今まで立ち入り出来なかった海際に行って来ましたが呆然で…。

ただただ手を合わせて帰ってきました。

でも、一生懸命生きよう、前を見よう、と頑張っている仙台が以前にも増して愛すべき故郷だと感じています。

観光をイメージした仙台には程遠い景色を目にするかもしれません
メンタル面も普通の状態では無い方もいます。

がっかりする事もあるかもしれませんが、どうぞ復旧の為にお力をかして下さい。

一仙台っ子としてお願い致します。

何よりお身体や怪我にお気を付けて行ってらして下さい。

11/7/21

かどまつ

*maikoさん、コメありがとうございます。

最近見たニュースでは復旧もだいぶ進んでいるとのことでしたが・・・また、中心部の映像だったせいもあるかもしれませんが、昔と変わらない印象を持ちました。

そうですか・・・

愛する仙台の力になれるよう、頑張ってきます。