おすすめキャンプ場おすすめキャンプ場

クリック: 394 リンク: 0 コメント: 6

スノーピーク箕面自然館

がめパパの空間

正確にはキャンプ場ではないのですが・・・(グラウンドは芝植え中)

本日(4/2)オープンなので行ってきました。
スノーピーク製品の展示・販売、箕面の特産品や野菜の販売などがありました。
トイレや浴室もとてもきれいでしたよ。

そして、表札作り(1000円)もしてきました。
こういうイベントがあると、子どもたちと一緒に楽しめますね。
これからもこんなイベントを企画していただけるとありがたいです。(私たちから提案をしていってもいいかも)

キャンプフィールドまでの散策もあったのですが、表札作りと時間がかぶったので行けませんでした。
ちょっと残念です。
次は、予約して直接キャンプ場かなと思っています。

  • 2011/4/2登録

おすすめ周辺情報

とっておきのネタ

コメント

11/4/2

ちじ

がめパパさん こんばんは。

さっ速ですか!

満員でした?

がめパパ

ちじさん、こんばんは。

駐車場は結構いっぱいでした。
会場は人の出入りもあったのでまあまあにぎやかというくらいでしょうか。

野菜売り場では地元のおじいさんやおばあさんだと思われる方が自前の野菜を売られていました。
安かったのでニンジンを買って帰りました。
キャンプやスノーピークの活動を通して地域が活性化されるといいなあと思いました。(買い手にとっても新鮮な野菜を提供していただけるのはとてもありがたいです)
たぶん箕面市もそれをねらってスノーピークに運営を託されたのではないでしょうかね。

ちじさんも私も高速を使えば比較的近いキャンプ場かと思いますので、いつかここでお会いできることを楽しみにしています。

スノーピーク箕面自然館&キャンプフィールド

がめパパさん

ご来館ありがとうございました。撮影の邪魔しそうになって申し訳ありませんでした(笑)
これからも、色々新しいこと考えていきますのでよろしくお願いします。
僕も、ねぎとホウレンソウと買って帰りました(笑)

ちじ

こんばんは。

場所がわからないので、先ほど右上の住所を
クリックしましたがでませんでした。。。 (笑)

20年前に
「箕面〜温泉、スパー〜ガぁ〜〜〜デン」に
スケートに行きましたけど・・・ (汗;

僕も、是非行きたいと思ってるんで
楽しみにしてます。 (^_^)/

がめパパ

スノーピーク箕面自然館&キャンプフィールドさん

コメントありがとうございます。
あの時の方ですね(笑)
こちらこそ周りをよく見ずすみませんでした。。。

今日は子どもたちも大満足で帰ってきました。
お姉ちゃんが表札を大事に大事に車まで運んでいました。
絵の具で色を塗れたのがよかったようです。
ありがとうございます。

会場でも地元の高校生らしき人が来館するなどしていましたが、地域とともに発展できるといいですね。
これからも楽しみにしています!

がめパパ

ちじさん

すみません。。。
郵便番号を消してもらうと場所が出てくると思います。

自然館はもともと中学校?小学校?があった所みたいです。
建物も体育館を改装していました。

帰りは有料道路を使って箕面中心街の方に出ました。
実は私にとって「箕面」はほとんど行ったことがない地域でブラックゾーンでした。
キャンプ場ができたおかげで、この地域をちょっと知ることができるかなと楽しみにしています。