2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
クリック: 535 リンク: 0 コメント: 4
spikeの空間
久々に工作してみました。 IGTのウッドテーブルに折りたたみの脚を付けてちゃぶ台に変身させるアイデアを拝見させて頂いてから、いつか作ろうと思い作ってみました。 純正のウッドテーブルですが、IGTにセットすると若干段差が出来るのが気になり、家にあった9mmのパイン材だとツライチになるのでそれで自作しました。 ただ、9mmだと板の強度が無くたわむのと、脚をつける際の木ねじが板が薄く飛び出てしまうので裏側に補強の板を付けるのですが、今回360mmの折りたたみ脚を見つけ(今まで300mmまでしか見た事がなかった)、ローの自作ちゃぶ台はあるので、補強材を2×4にしたところ丁度高さが400になったので「自作MYテーブル」にしてみました(笑) でっ、ちょっと遊んで「捨て印」いやいや「ステイン」で*をちりばめてモノグラム風(爆)にしてみました。
コメント
s-tomo
ゴブサタです(^^) なんだか、すごくオシャレな感じになりましたね !! って云うか…病気かな(笑)
spike
s-tomo さん ご無沙汰しておりました^^; しばらく文明の力から離れた生活をしておりました。 と言っても、キャンプではないんですが(笑) >オシャレな感じ そーです!今流行りのラグジュアリーキャンプに合わせて…(爆) なんて、、自白すると初めは真ん中に一つのつもりだったんですが、チョットずれたんで、ごまかしましたf^_^;)アハハ >病気かな 脂っこい日々のせいで知らぬ間に*症候群になっていたかもです(大爆) キャー怖い!♪───O(≧∇≦)O────♪
Hide_1961
工作してますねぇ!!! おしゃれにラグジュアリーで・・・ あれっ・・・知らぬ間にショートが・・・
おばんです(^-^)/ あっ!ばれた(爆) いつの間にやらありました<ショートσ(^_^;) なもんで、丁度よく中のテーブルでも作ってみっかなーと思いの工作です(^ ^) 使い勝手の良い空間目指してコツコツと(笑) 今度は、IGTの延長脚でも作ろうと思ってますf^_^;)