みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 682 リンク: 0 コメント: 26

「薪ストーブ」のセットです(^^)

s-tomoの空間

他社製品でゴメンナサイ !!

「ちびストーブ」と、50cmの追加煙突3本のセットです。
煙突は、潰れないように3mmベニアでサンドイッチして、臭いが出ないようにビニール袋に収納しました。

本体の収納袋の取っ手ひもが、だらしなく落ちるので、ちょっと付け替えてあります(^^)

さて、出撃はいつにしようかなぁ〜

  • 2011/1/29更新
  • 2011/1/29登録
  • 1回更新

コメント

▽最近の10件 [ 全26件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 |
11/1/30

はやせいな

s-tomoさん こんにちは。
ちびストーブ…素敵です!

僕は、ちびストーブと武井パープルを悩みましたが、
結局のところ、武井の方を選んでいます。

でも、今でも薪ストーブへのこだわりはあります。
子どもと薪割り→一緒に薪入れ→暖かい…
昔、CMで見た「○大ハム」の世界には憧れがあります(笑)
薪ストーブの臭いも大好きです!

但し、テント内での設営になると、煙突の扱いが難しいですよね…。今度、色々と教えて下さいませ!

kazoc3*

s-tomoさん、こんにちは〜。
寒い中、お仕事お疲れ様でした。
今日は、初点火にチャレンジしていますが、上手く熾き火が作れず悪戦苦闘しています。
簡単にいかないところが、また楽しさなのですが、修行が必要ですね(笑)

ねお

煙突の密閉収納は僕も課題です。

本日、帰路の車内は焚き火祭りでした(火は出てませんよ:笑)

s-tomo

*はやせいなさん、こんばんは(^^)

我が家は、フジカと「薪ストーブ」の併用です。
普段は「薪ストーブ」ですが…
撤収の朝などは、簡単に暖を取れるフジカにするなどしています。

確かに…「薪ストーブ」は、煙突と幕体の取り合いとか、薪の準備…撤収時の煙突の掃除など、手間がかかります。
でも、それにまさる「火力」とか、「雰囲気」が魅力的です。
この辺は、実際に使ってみないと判らない所かもしれません。

って、偉そうに言っていますが…
私も、初心者です(笑) 一緒に勉強しましょうね〜

s-tomo

初点火…苦労されましたか *kazoc3*さん(^^)
「焚き火」と同じ要領ですよ!!

沢山の、割り箸程度の「火付け用薪」、「指の太さ程度の薪」を用意してください。
順番に燃やし…
次第に大きな火にして「熾き」を作ってください。

「熾きの火床」ができれば、空気の流れが出来るように薪を入れるだけですから(^^) …あとは経験だけですね〜

s-tomo

あははっ!
早速煙突のタールの臭いの洗礼でしたか*ねおさん(^^)

私は、大きな「ゴミ袋」に、二重にして入れていますが…
それでも、帰りの車内は「濃い焚き火祭り」です(笑)

今度ホムセンで、煙突がスッポリはいるくらいの、ジップロック状のビニール袋を探してみますね(プッ!)

kazoc3*

今日は、火消しつぼにストックしてあった消し炭に頼ってしまいました(笑)

>沢山の、割り箸程度の「火付け用薪」、「指の太さ程度の薪」を用意してください
火付け用にコツコツ貯めていた割り箸を使ったところまでは良かったのですが、鉈でちょっと細めに割った薪に火を回そうと横着したのが悪かったようで。。。(はははっ)

s-tomo

ふふっ!
私のサイトからは、ナタで薪を割る音がよく聞かれると思いますよ〜 *kazoc3*さん

ちなみに、「薪ストーブ」「焚き火」には、着火剤、新聞紙などの「焚き付け」を使わず、ライターやマッチ一本で「着火」… 昔の人は、そうやっていました(^^)

少しづつ火を育てるのも、楽しみのひとつですよ(^^)

はやせいな

s-tomoさん
 >少しづつ火を育てるのも、楽しみのひとつですよ(^^)
そうですよね…。
薪を大中小に分けて、点火しやすい小さな薪や小枝に点火して、次第に薪のサイズを大きくして火を大きくしていくのは、楽しみですよね!最後に焼きいもを投入して…(笑)

火遊びは楽しいですよね!
↑もちろん「大人の火遊び」ではありませんよ〜(爆)

11/1/31

s-tomo

おはようございます *はやせいなさん(^^)

子供の頃は…「おねしょするよ!!」と、言われましたが…
「健全な火遊び」なら、怒られない歳になりました(笑)