| 10/12/20 | 
 iado 
こんばんは〜
 
こんなに違うのね〜(笑)
 
 
そろそろ、たつやさんのブラック化ですか? 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
iadoさん
 
ココ結構見てるのね!?
 
 
たつやさんのブラック化しなくても、ココまで黒いと
 
チーズとろけても、こびり付かなくなってるんですよ!
 
 
でも完全に焦がすとやっぱりダメですけど・・・・・
 
 
いよいよになったら、たつやさんのHP研究して
 
ブラックにします! 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
こんばんは
 
凄いですネェ〜
 
黒い方はシーズニングしたトラメでしょうか?(爆)
 
十二分に元を取られた感じですね。 
 
 | 
| 10/12/21 | 
 *SHIGEBO 
Cheff2006さん
 
こんにちは
 
 
知らない間に黒くなってましたねぇ
 
すっかり油吸ってこびりつきは気になる事はないですけど
 
本家ブラックトラメは気になります
 
 
元は取ったのかなぁ(笑 
 
 | 
 | 
 YOSHIBO 
*SHIGEBOさん、こんにちは。
 
いい色ですね。
 
なるほど、使い込めばこうなるんですね。
 
うちも頑張って、もっと使い込もう!
 
道具にとっては、これが本望ですね。 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
YOSHIBOさん
 
 
いやー 褒められたもんじゃ無いんですけどねぇ
 
只、かなり使い込んだことは確かですね
 
直接チーズ乗せてトロトロにしてプチフォンデューとか
 
ハムエッグもくぼみの形を生かして作ったりしてます
 
 
焦げ付かせないコツはパンを焼くときでもオリーブオイルで
 
さっとひと拭きするといいですよ 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
年季入ってますね〜
 
 
そういう、*SHIGEBOさんも
 
 
*師走の今の時間に・・・暇なの? 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
がは(^^ゞ
 
 
今日は一日面接が入ってます
 
30分ごとに区切ってるので、空いてる時間に書き込んでます
 
 
年季物に目が無いSHOWSEIさん!
 
どうですか!? 引き取りません?持ち主共々!! 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
toraoさん
 
 
同じ色ですかぁ・・・・少しは手入れしましょうね!(自爆! 
 
 | 
 | 
 iado 
> ココ結構見てるのね!? 
 
 
最近たまに。。。
 
週1回位。。。(笑) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
こんばんは。
 
 
僕のもいずれ、こうなるんですかね。 (^^;
 
 
料理がいただけるのなら、左側のでお願いします。 (汗; 
 
 | 
| 10/12/23 | 
 *現実回避* 
*SHIGEBOさん こんにちは。
 
 
我家のトレメのお焦げが可愛く見えますね♪ (∩_∩)
 
開くと結構コゲコゲですが、*SHIGEBOさんのにはかなわない!!!
 
 
繋がりま〜す♪ 
 
 | 
| 10/12/24 | 
 *SHIGEBO 
ちじさん
 
>僕のもいずれ、こうなるんですかね
 
いや ちゃんと手入れすれば避けられるかと?(^^ゞ
 
 
>料理がいただけるのなら、左側のでお願いします
 
ふぐちりの土鍋と同じで、染み付いた”味”がいいですよ!!
 
(^。^) 
 
 | 
| 11/3/17 | 
 ビギナーs 
*SHIGEBOさん はじめまして、
 
 
凄い使ってるんですね!!
 
 
我が家のトラメジーノも頑張って黒くなるように使いまくります。
 
目指せ!ブラックトラメジーノ! 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
ビギナーsさん
 
 
頑張って黒くしたわけじゃなく。 単に手入れが悪くて黒くなっちゃったんですよ(^_^;)
 
 
確かに使い込んではいますが、同じように使い込んでる方でも
 
もっと”白い”状態の方を知ってます。
 
 
私はあえて、洗剤で洗わずお湯で洗い油をひいてしまってます。
 
 
頑張らずとも、ずぼらな使い方すると黒くなりますよ
 
 
くれぐれも堅いスポンジは使わないようにしてください。
 
銀の保護幕?が取れちゃうと焦げ付きやすくなりますから。 
 
 |