ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 493 リンク: 1 コメント: 29

氷点下では、デジイチ使えないんですか?

えいとぼりの空間

ほおずきは耐えたのに、コンデジはアウト...
D90も無理なんでしょうね。さすがに吹雪の中持って出る許可は出ませんが。

気温:氷点下10℃
天候:吹雪(弱)

コンデジ:気温低すぎて、電池容量無状態が続きます。

ナイターはセンター2コース&ファミリーコースのみです。

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    平成22年12月12日

  • 撮影場所

    キロロ マウンテンセンター前

  • 撮影機材

    オリンパス μ TOUGH-6000

  • 2010/12/13登録

コメント

10/12/13

* Cheff *

すごい降っているんですね。
この写真なんか、週*新潮という週刊誌の表紙に出てきそうな写真ですね。

たみー

こんにちは。

D90、メーカーでは0〜40℃となっていますが多分大丈夫かと。
ただしプロ機に比べると防滴性能他の面で多少不安がありますが。

しかしこれだけ気温が低いとバッテリーの性能が落ちてしまうと思います。
撮影直前まで服の中に入れて暖めておくとか、カメラをホカロンなどで暖めてバッテリーを冷やさない(この方法だと結露の心配がありますが)ことが必要だと思います。

お使いのコンデジは-10℃まで使用可能とメーカーのサイトにはありましたがだめだったのですか?

*SHIGEBO

使う時だけポケットから電池取り出して使います。

えいとぼり

Cheff2006さん こんにちは。

この日午前中猛吹雪、正午頃快晴、夕方5時、こんな感じに舞ってきました。

>週*新潮という週刊誌の表紙に出てきそうな写真...
定期購読してないので...こんな感じなんですか?

えいとぼり

たみーさん こんにちは。

詳しいアドバイスどーもありがとうございます。取説読まないクセ治さないといけません...

ホカロンなどで暖めるという方法もあるんですね、勉強になります。

>オリンパス μ TOUGH-6000...
この日リフト券売り場で−10℃、中腹で−15℃でした。しばらくは大丈夫でしたが、ホワイトアウトくらったあと、電池ゼロになりました...

えいとぼり

*SHIGEBOさん こんにちは。

今週末はポケットに入れて、カイロも持参します。

ちじ

こんにちは。

「使えるか?」って!

是非、使ってください!

僕の単三タイプ(エネループx4本)は全然大丈夫ですよ!
他のは電源も入らずでした。。。

これ→ http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
コメいただいてましたね。 (^_^;>

キロロつながりで? (プっ)

ちじ

あと



いい写真です!

ふぁいんず

こんにちは

そんなに厳しい環境を知らないので今までにそんな事は1度もありませんでしたけど-10℃は無理っぽいですね…

それよりも休憩所などに入った際に急激な温度変化により起こる結露の方が怖いかも!レンズなんて一瞬で曇っちゃいますしね…何れにせよD90の持ち出しは自粛が良さそうですね…

まごしち

新潟では−10度がないので比べられないかもしれませんが・・・^^;
私はアウター下のフリースベストの胸ポケに入れてて、使うときだけ外に出してます。
屋内に入った時はすぐに出すような事がなければ結露も無く使えてます。

まごしち

スイマセン、同系統のボースイコンデジでの話です^^;

ちじ

こんばんは。

電源、だいたい大丈夫と思いますけど?・・・

それより結露ですね!

防塵防滴レンズはほとんど結露しませんけど
普通のレンズは結露がスゴイです。 (>_<)

このKWで、どなたかアドバイスを! (笑)

たみー

低温だとバッテリーの性能が低下してしまうのは仕方のないようですね。

プロがオーロラなどを撮影する場合、バッテリーを何個も持って行き使う直前まで暖めているようです。

デジカメは水に弱いので、くれぐれも結露にはお気を付け下さいね。

>ちじさん
エネループは低温にも強く、メーカーも宣伝しているので実証されたようですね。


D90にバッテリーパックを付けてエネループなら大丈夫かも?
って重くて機動力が落ちますよね (^_^;)

たみー

↑ ちじさんコメントを書き込んでいる間に!

>防塵防滴レンズはほとんど結露しませんけど
レンズの中は真空ではないので結露しにくいかもしれませんが結露しなくなることはないと思いますが、いかがでしょうか?

結露対策として簡単なのは、暖かい室内に持ち込む前にビニール袋に入れる方法があります。

ちじ

こんばんは。

ちょっと、ひっくりかえったような車
取りに出かけてました。 (爆)

たみーさん こんばんは。

オリンパスの防塵防滴レンズは今のところ全くと
言っていいほど結露しないです。
それ意外やパナライカは凄まじく結露します。。。

そんな時、どうすればいいんでしょ?

そのままだと、一時間半程使えません。

この前、オリンパスの安物?レンズはストーブの上で
温めました。 (直起きじゃないですよ!)
スグに曇りは取れました。
パナライカは嫌なんで・・・。 (^_^;

僕の場合は工場にすべて置いてるんで
レンズが冷えてる状態で、使ってるカメラに装着すると
スグに曇ります。。。

話は戻って?、バッテリーですけど
僕のE-3も低温には弱いんですかね?
いちおう、0℃まででした。 (>_<)

ニコンのF100も単三電池でしたけど
サクサク動きましたよ?

雪遊び用に防塵防滴で揃えたんで
作動してほしいです。 (^_^;

s-tomo

−10〜30度の世界では、通常の電池の使い方ではムリですね〜

フイルムカメラでは、外付けバッテリーケースがあって、「白金懐炉」で暖める方法がありました…デジイチにはあるのかな〜(ホカロンは、役に立ちません…笑)
その前に、油が凍ってシャッターが切れませんが(笑)

カメラのレンズ結露は、「星夜写真」を撮る人は悩みの種ですね… 要は温度差なので、撮影前に2〜3時間カメラを外に出すのが一番ですが(笑)
待てない人は、レンズおよびフードに電池ヒーターを巻くとか、白金懐炉で強制加熱の方法が、一般的な様ですよ(^^)

そう言えば、私も久しく…そんなに寒い所では撮っていないような(笑)

たみー

結露は基本的に寒暖差+湿度が高いほど起こりやすいです。
よって出来るだけ使用時の温度に近くなるように、ゆっくりと温度合わせを行うしか防ぐ方法はないかと。

結露が怖いのは本体の中で結露するとショートしたり基盤を腐らせることです。
最近のレンズにはモーターを内蔵しているので同じことが言えるほかに、レンズに水あかが付いてしまうことです。

カメラ本体ではプロ機でも0℃からの使用条件になっていますのですが、内部の油が凍るまでは多分使えると思います。

ちなみに防塵防滴ですが、完全防水ではなく更に防水性能に基準はありませんので過信は禁物です。

私も過酷な場所での使用はしていないのですが、カメラバッグに入れて室内に持ち込み時間を空けてから取り出すようにしています。
この方法で結露を防いでいます。

ふぁいんず

レンズも布団と同様にたまには天日干しが良いですよ。
フロントのキャップだけ外して風通しの良い日向に1時間程度置きます。乾燥と紫外線によるカビの殺菌効がありますがやり過ぎると樹脂部分が劣化したりレンズによっては火事になったりなんて噂も聞いた事がありますけど…って事で自己責任で!

結露については、たみーさんのおっしゃる通りゆっくりと温度合わせるしかないですね。なんだかんだ言っても壊した時の為に動産保険に入っておくと安心です。私は保険入ってるのであまり気にしませんが…(笑)結露で保険効くのか定かではないですが水没はOKと保険屋さんが言ってました。

10/12/14

えいとぼり

ちじさん おはようございます。

>是非、使ってください!
デジイチですか?無理です...レインカバー付けても降雪が多いので。

>いい写真です!
お誉めを頂き

えいとぼり

ふぁいんずさん おはようございます。

>D90の持ち出しは自粛が良さそうですね…
休憩所の中に入るとかなり曇りますね。コンデジは大丈夫でしたが、D90は自粛します。

えいとぼり

まごしちさん おはようございます。

僕はすぐに取りだしたいので上着のポッケ内...
普通は中ですね、その差でも充分電池持つのかな?

週末再度、検証してきます(*^^)v

えいとぼり

たみーさん おはようございます。

やはり暖める方法がいいんですね。

>D90にバッテリーパックを付けてエネループなら大丈夫かも? って重くて機動力が落ちますよね (^_^;)
雪猿には、デジイチぶら下げて飛ぶ勇気はありません(笑)

えいとぼり

s-tomoさん おはようございます。

>−10〜30度の世界では、通常の電池の使い方ではムリですね〜
尋常でない季節になってきましたので(プッ)あっ、僕が?(笑)

>(ホカロンは、役に立ちません…笑)
そうなんですか?では完全にD90持ちこみは止めます。

>その前に、油が凍ってシャッターが切れませんが(笑)
そんな状態になれば、嫁にドヤされるだけじゃすまなくなりそうですが。

>そう言えば、私も久しく…そんなに寒い所では撮っていないような(笑)
今週は気温下がってますので、キロロではまた極寒を味わえます。いかがですか?(プッ)

えいとぼり

たみーさん

やはり結露は天敵なんですね。

>結露が怖いのは本体の中で結露するとショートしたり基盤を腐らせることです。
結果:D90のゲレンデ持ちこみは禁止をなりました(爆)

ゲレンデで子供もスクールを撮影しているプロカメラマンさんも、どんだけ荷物持ってんだよってくらいでかいバッグ持参してました。やはり雪の中での撮影はそれくらいしないとカメラに悪いんですね。

えいとぼり

ふぁいんずさん おはようございます。

保険ですか。今日保険屋さんに聞いてみます。結露でも下りるのかと(爆)

たみー

えいとぼりさん こんにちは。

結露による故障は断定しにくいと思うので、浸水扱いになると思います。

保険はカメラだけの保険より火災保険や車に附帯するタイプのものが安いと聞いたことがあります(私は入っていないのですが)。

しかしデジタルカメラの技術はまだまだ伸びているので、デジ一だと4〜5年、コンデジだと数年で新しい物が欲しくなるのではないでしょうか?

だとすれば撮りたいものと撮りたいときに撮るのが良いように思います。

ただしレンズは長いこと使えますので、内部を結露させると水あか?(水分が乾いた後白い汚れが付きます)が付くのでこれを取り除くにはメーカーに送っての分解清掃が必要となります。
この場合、結構な金額がかかりますのでご注意下さい。

えいとぼり

たみーさん こんにちは。

>保険はカメラだけの保険より火災保険や車に附帯するタイプのものが...
さっき保険屋さんに問い合わせたら、「今忙しい(事故対応)から、あとにして」と...
ちなみに車屋なもんで。

>デジ一だと4〜5年、コンデジだと数年で新しい物が欲しくなるのではないでしょうか?
D90、タフをもっと使わないといけませんね。取説未読の性格から直さないと...

>だとすれば撮りたいものと撮りたいときに撮るのが良いように思います。
壊したら、今買ってあげないからと念を押されました。

>この場合、結構な金額がかかりますのでご注意下さい。
カメラ沼に入り込んだら、大変ですね。IGT沼もですが(笑)

ふぁいんず

こんにちは

僕のは車の保険に付帯する保険でカメラだけでは無くパソコンや家電品なんかも対象になるんですが1%?の免責が必要になります。但し携帯電話だけは対象外って言ってましたよ。その他にも色々特約が付いて、例えば子供がよそ様の車やテント等を破損させたり他人に怪我をさせた時なんかも保険金が出るみたいです。たしか車の保険にプラス月々1000円ぐらいだったような…ご参考までに!

えいとぼり

ふぁいんずさん こんにちは。

>例えば子供がよそ様の車やテント等を破損させたり他人に怪我をさせた時なんかも保険金が出るみたいです。
何かそんな感じの特約には入ってますね。

保険屋さんが戻り次第、聞いてみます。