みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 360 リンク: 2 コメント: 6

☆☆MSRドロメダリーバック☆☆

WhiteBirdの空間

本体の周りに水の運搬に便利なヒモが取り付けてあります。
サイズも2,4,6,10リッターと数種類、我が家は6リッターを使っています。
子供に手伝わせるには最適のサイズです。(笑)
水の運搬以外にも、急な子供の発熱にも使えそうです。♪
来夏、寝る時の熱帯夜対策でもOKかな!(^^)

  • 2010/11/27登録

コメント

10/11/27

おがおが

 ほほう。
 コンパクトで便利そうですね。
 実際に使うときはどうやって?
 どこかに引っ掛けるのかな?

WhiteBird

おがおがさん、おはようございます。☆
木に引っ掛ける場合が多いですねぇ。
木が無かったら、物置台(O社の2段のヤツ)に置きっぱなしです。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

デザインがカッコいいですね。

黒にMSRのロゴも映えます。

10/11/28

WhiteBird

たつや*町田さん、おはようございます。☆
これ、機能的に作ってあると思います。(^^)

>黒にMSRのロゴも映えます。
そうですね。でも、黒以外の色を作ればいいのにとも思いますが・・・。

11/4/10

A/J

お!?一説によると一晩放置すると水が「キリンのおしっこ」
の味になるという一品ですな!
http://greengreen.naturum.ne.jp/...
本製品の注目する特徴は「氷点から沸点までの温度に対応」
なので・・・お湯もいけますということで・・・
冬キャン装備としてもよろしいのでは?(笑

11/4/11

WhiteBird

A/Jさん、おはようございます。☆
昨日はふじみ野店行きましたか?

>お!?一説によると一晩放置すると水が「キリンのおしっこ」の味になるという一品ですな!
あーんまり感じなかったけどなぁ。基本的にちょっと洗い専用だし。
あ、ビール飲み過ぎて麻痺しているだけかも?!(笑)