みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 812 リンク: 0 コメント: 10

ピカストーブ参上

NOFUUZOの空間

ロッジ型テント4連結に対応させるべく、フジカハイペット、トヨトミレインボーRB-2、アラジンブルーフレームに続く、昭和54年生まれの、第4の石油ストーブを仕入れてきました。
シャープ製、底面直径40cm、天板直径34cm、高さ46cm、点火レバー付、消火装置付
しん上下式放射型石油ストーブ HSR-23F 熱量1,810kcal/h、燃料3.2L、燃費0.22L/h
給油口は側面にあり、給油タンク自体がカバーに覆われています。
タイガースカラー、ズンドウスタイル、希少な容姿に惚れ込みました。

  • 2010/11/26更新
  • 2010/11/23登録
  • 3回更新

コメント

10/11/23

WhiteBird

NOFUUZOさん、こんばんは。☆
自分もストーブが欲しいなぁと思っているんですよー。
条件はコンパクトのみ。
これ、イイですねぇー。(^^)

まごしち

初めて見ました〜\(◎o◎)/!
こんなのあったんですね〜。

NOFUUZO

WhiteBirdさん、こんばんわ。
皆さんこだわりの暖房器具をお持ちのようで、キャンプブログを徘徊するだけでも楽しいですよ!
お似合いの暖房器具の巡り合われることを祈念しております。

NOFUUZO

まごしちさん、こんばんわ。
角型でない反射式を探していたのでまさしくぴったりでした。
〇ジカの1/7価格で手に入れることができたのも◎。

世界一

NOFUUZOさんこんばんは
かっこいいストーブですね、武井君もいいですがこれも捨てがたい。
早速ネットで拝見してみます。貴重な情報有り難うございました。

NOFUUZO

世界一さん、こんばんわ。
可愛らしさに惹かれて連れ込んでしまいました。
幕体色に合わせて、登場していただきましょう。

追伸、同じ製品がヤホーで出品中ですよ!

世界一

NOFFUZOさん またきました
ちょっと教えてください。
この黄色いやつの製品名を。
トヨトミレインボー、アラジンブルーはみました。
アラジン引かれますね。ブラックのやつは、周りから炎が見えてかっこいいけど
レトロの白もかっこいいですね、

NOFUUZO

世界一さん、いらっしゃいませ、説明不足申し訳ありません。
詳しくは、NOFUUZOの空間にある拙者ブログの本日記事をご参照いただければ幸いです。
なお、形式・品番は、SHARP しん上下式放射型石油ストーブ HSR-23Fとなっていました。
ヤホーオークションで、ストーブ→入札多い順で、同製品の出品が確認できますよ。
よろしくお願いします。

世界一

NOFFUZOさん ありがとうございました。
みつけました。
今何だかその他のストーブに目移りしてしまっています。
何せ武井君はコンパクトなのですが、なかなか手が出せる状況じゃなくて、
ならば、ストーブそのものの中でコンパクトというものを物色しています。
フジカハイペットなかなかの優れものじゃないですか。
やっぱり赤がかっこいいですね。

NOFUUZO

世界一さん、毎度です。
ハイペットは使い勝手もよく、メーカーメンテも受けやすいので、お奨めです!
レインボーRB−2は、ランタン代わりになる便利さとその雰囲気に癒されますね。
ブルーフレームは質実剛健な佇まいと、フルーな炎が居心地良さを感じさせてくれます。
近頃は、ハイペット似の隣国製石油ストーブが低価格で人気上昇中のようですが、メンテを考慮すると微妙かなという気もします。