| 10/11/17 |  | 
|  | 
 ふるぴー
 >s-tomoさん。
ハイ(^^)。取説付きで持って行きますんで、逆に
 教えて下さい(爆)。
 | 
|  | 
 たみー
 こんばんは。
 てっきりWズームキットが週末に発売されるので、そちらかと・・・ (;^^)ヘ..
 
 早く撮りに行きたくなりますよね!
 
 ストラップですが、カメラがあまり重くはないですが「ニコン巻き」をお薦めいたします。
 
 「ニコン巻き」で検索すると図解で紹介しているサイトが見つかると思います。
 | 
|  |  | 
|  | 
 *satto
 『60D』格好いいですね!
バリアングルが便利そうです!
 とりあえずレンズフードは必須アイテムで、その次は何を写すのかにもよりますが、多分、広角系の単焦点かズームでしょうか(笑)
 って、自分が欲しいだけですが(爆)
 | 
|  | 
 occhan
 買っちゃいましたネ〜
デゴイチを? じゃなかった(笑)「デジイチ」を!
 僕も興味はあるが、手が出ないんですよね〜!
 その原因は一度接触すると・のめり込む性格なんで(爆)
 | 
|  | 
 だ〜く石井@Snow park
 こんばんは!
おめでとう御座います。
 可動式液晶パネルの使い心地は如何ですか???
 
 もしかしたら、ご存知かとは思いますがキャノンには、撒き餌みたいなレンズがあります。
 そこからは深〜〜〜いレンズ沼が待ってます。
 十分、ご注意を!!!(^へ^)/‾〜〜
 | 
|  | 
 ねお
 おぉ〜、これですか〜!
いいですね〜〜
 今月末、至近距離で見せて下さいね(^-^)
 
 我が家はコンデジで頑張りますよ〜!!(笑)
 | 
|  | 
 おぐらんど120
 こんばんは(^^¥
いっちゃいましたね〜私は「X3」使ってますが、デジイチ良いですよね!ややもてあましてる感もありますが・・・(笑)
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >たみーさん。
ありがとうございます(^^)。まず使ってみてから
 望遠レンズかな〜とか考えました。確かに「EF−L」
 は魅力的ですが、高いです・・(爆)。もうちょっと
 使ってみてから、次のレンズは選びます。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ふぁんき〜!さん。
あははっ。ココでUP×2なのに、「ブログ」まで
 手が回らないです(^^)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >satto1996さん。
フードは付属してなかったんで、早速手配しました(^^)。
 そっち系のレンズって、結構皆さん使われてるみたいですね〜
 あっ、いかん・いかん(ブルブル)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >occhanさん。
ハイ、「デゴイチ」もとい「デジイチ」逝ってしまいました
 (^^)。確かに皆さんが「沼」と言われてる訳の「片鱗」
 見た気がします(汗)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >だ〜く石井@Snow parkさん。
「ライブビュー」は、まだ使ってないんですよ〜(^^)。
 でも便利そうな機能ですね。あと、使わない時はひっくり
 かえしておけるんで、液晶の傷防止にもいいかも。
 「撒餌」レンズ・・確かに「レンズカタログ」見ると
 それらしきレンズが・・。
 | 
|  | 
 koba*
 ふるぴーさん!(^o^)/
デジイチ逝っちゃいましたか〜ご愁傷様です
 溺れないようにしてください
 重そうですね、エルメスのララーって感じ(^_^;)
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ねおさん。
ハイ。買っちゃいました(^^)。
 でも8年物「コンデジ」が調子悪くなければ、買わなかった
 かも知れないです(爆)。こっちの「沼」にもはまらない
 よう気をつけます←ムリカナ〜。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >おぐらんど120さん。
多分、しばらくの間ボクも「カメラ」に使われる予定
 です(^^)。使いこなせば便利な機能がいっぱいある
 みたいですが(爆)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >kobav230さん。
あははっ。せいぜい「水際」で・・(^^)。
 おっ、奇遇ですね〜、ケーブルTVでさっき
 まで見てましたよ「エルメスのララァ」(爆)。
 もちろんyも一緒に・・(笑)。
 | 
|  | 
 koba*
 おお!yちゃん
ファーストもいけちゃうんですか?
 どんな会話しながら見てるんですか?
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >kobav230さん。
y「マグネットコーティング」って何???。
 ふ「ガンダムの動き速く出来るんだって」
 y「それ、すごいね。アムロもこれならシャアに負けないね」
 等々、かなり「マニアック」な世界へ・・(爆)。
 | 
|  | 
 *さかっち
 ふるぴーさん
Lレンズ良いですよ〜♪
 こちらも沼にはまらぬように(^^A;
 | 
|  | 
 kazoc3*
 デジイチ購入おめでとうございます(*^-^)
剛性感のあるボディーとズッシリとした重さがいいですよね。
 ボクも来週見せてくださ〜い。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ココパさん。
↑の「たみーさん」も言われてますが・・(^^)。
 カタログ見てても「この赤線レンズ」に手を出したら
 「沼」へ一直線への最短コースでしょうね〜。
 気を付けます(爆)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >kazoc3*さん。
ありがとうございます(^^)。
 とりあえず、重くて使わないってコトは無しにしようかなと。
 せっかく買ったからには使い倒します(爆)。
 | 
|  | 
 TONY
 こんばんは〜〜。
デジイチ購入!(^^)!パチパチ
 実は狙っていたんですが・・・。
 我が家は場合、重たいという理由にて却下されたんですよ(泣)
 | 
|  | 
 ふぁいんず
 ふるぴーさん こんばんは
 デジイチご購入おめでとうございま〜す!
 ココにも深〜い沼があるので用心して下さいね。ある意味SP菌より怖いですから。ワイドレンズが欲しいなんて思ったら感染してますよ(笑)
 
 今後はネイチャーフォトのKWもガンガンUPして下さいね〜楽しみにしてます!
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >TONYさん。
ありゃ、そうでしたか(^^)。ウチも実機を試しに
 行ったんですが、反対に「軽い方」が嫁に却下されました。
 何でも、こっちの方がグリップが握りやすいとの事で・・(笑)
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ふぁいんずさん。
ありがとうございます(^^)確かに皆さん言われるように
 この「沼」は、はまると相当ダメージ受けそうですね(爆)。
 早く慣れたいと思います(ポリポリ)。
 | 
|  |  | 
| 10/11/18 | 
 メル
 ボディ届いたんですね^^
おめでとうございます〜
 
 あとはレンズの沼が・・・(爆)
 | 
|  | 
 yama*to
 こんばんは。
良いですね〜(^^) オフ会で拝見出来るの楽しみにしてます♪
 沼の底、見たら教えて下さいね(笑)
 | 
|  | 
 たみー
 おはようございます。
 ストラップのことについてコメントがなかったので・・・
 
 カメラ本体にストラップを付ける方法が画像のような止め方だとまれに外れる場合があるようです。
 
 違う止め方を別名「プロ巻き」「ニコン巻き」と呼ばれる止め方があるので、より安全になるかと思いました。
 
 ちなみに撒餌レンズとはLレンズではなく、実売価格が1万円以下なのに写りがよいのでLレンズなら更によいものが撮れるのではないかとLレンズの沼に落ちていくという危険なレンズです。
 
 私はニコン使いなのでこの恐怖は知りませんが・・・ (^_^;)
 
 望遠レンズはお子様の行事などですぐに必要になるのでは?
 70-300mmにも白レンズが登場しますよね〜
 | 
|  | 
 ちじ
 ふるぴーさん こんにちは。
 いきなり最新機種ですか!
 
 いいですね!
 
 会社に持って行ったんでしょうか?
 
 もう、500枚程撮りました? (笑)
 
 今度逢ったら、使わせてください。 ( ^ _ ^ ;>
 | 
|  | 
 えいとぼり
 デジイチ購入おめでとうございまーす!!
ウチみたく持ち腐れない様に(爆)
 
 一応使ってはいますが...僕はこの沼にはハマらなでしょうね(プッ)
 
 いい写真いっぱいアップ楽しみにしてま〜す!!
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >iyo-boyaさん。
出来るだけ持ち歩くようにするつもりです(^^)。
 まだ、全然使えないですが(笑)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >メルさん。
ハイ。届きましたョ(^^)。
 やっぱり良いですね〜。「沼」には、出来るだけ
 近づかないように・・(爆)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >yama*toさん。
だから〜「畔」でいいですって(^^)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >たみーさん。
早速やりましたョ「ニコン巻き」(^^)。こっちの方が
 しっかり結べて良いですね〜。
 望遠は・・現在「選定中」です(爆)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ちじさん。
結局「コレ」になりました(^^)。
 トータルで見たら結構コスパも高いと思います。
 今日は、会社帰りに純正フード買ってきました。
 撮影枚数はまだ20枚位ですよ(笑)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >えいとぼりさん。
そうですね〜。道具は使ってナンボですんで。
 出来るだけ持ちだしていこうと思います(^^)。
 | 
|  | 
 ちじ
 こんばんは。
 もうそろそろ、300枚程撮りました?
 | 
| 10/11/19 | 
 えいとぼり
 おはようございます。
 当初毎日持ち出し出勤でしたが、最近職場から出る際毎回違う車(車検の車や板金の車)に乗るので、行き帰りしか触る(なでる)機会しかないので、自宅に置いてます...
 
 もっと撮らないといけませんね...
 まだ2413枚しか...
 | 
|  | 
 ちじ
 おはようございます。
 僕は毎日、撮ってますよ!
 
 会社に持って行ったんでしょうか?
 
 僕のは、中古で2400回くらいでした。
 
 今朝は10782回だったんで、
 4ヵ月で8000枚くらいです。。。
 
 20万回切れるでしょうか? ハテ?
 | 
|  | 
 えいとぼり
 ちじさん
 すごい撮りようですね。それくらいフツーでしょうか?
 
 >20万回切れるでしょうか? ハテ?
 撮影回数に、限度ってものあるんですか?
 ちなみにレガシィ34万キロで限界でしたが(プッ)
 | 
|  | 
 kazoc3*
 ふるぴーさん KWをお借りします。
>ちじさん ご無沙汰をしております。
 目標20万回ですか(驚)
 キャノンが考えるハイアマチュア向けの60Dで、約10万回のレリーズ耐久テストに耐えられる製品品質のようですから、20万回というとプロの領域ですね。
 | 
|  | 
 ponnytoco
 こんにちは。
久しぶりにSPCをのぞいてみたら・・・
 デジイチ!おめでとうございます(笑)
 
 我が家は沼の中??(爆)
 カメラに浮気をしてたら、バイクや車のご機嫌が悪くなり、あっちこっちのディーラーやショップへ通うこととなり、予定外の出費が・・・(涙)
 
 で、最終的に、何故か?もう一台バイクを買う事になりました。(爆)
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ちじさん。
コメ遅くなりました(^^)。昨日は絶不調のため
 9時に寝てしまったんで〜。会社から帰って来て
 今、いじくってます(笑)。早く覚えたいな〜。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ponnytocoさん。
ありがとうございます(^^)。
 今、「沼」の畔にたたずんでますんで〜(笑)。
 バイクがもう一台???。なぜ?(^^)。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >kazoc3*さん。
あっ、気になさらずに(^^)。
 耐久10万回ですか?。まだ未知の領域ですね(爆)。
 | 
| 10/11/23 | 
 ちじ
 ふるぴーさん こんにちは。
 元気になりました? (^^)
 
 こちらは、少し風が冷たい曇り空です。。。
 
 もう、あきる頃でしょうか?
 
 えいとぼりさんみたいに・・・ (爆)!
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ちじさん。
あははっ。やっと元気になりましたが、今日は
 家族で「インフル」の予防接種でした(^^)。
 まだ、あきませんね〜(笑)。
 | 
|  | 
 ponnytoco
 こんばんは。
 車の幌の内張り(リアガラス廻り)が外れ、オープンしきれない状態になったり、左後ろサイドガラスが中途半端なところで動かなくなったり、H−D2台バッテリーが寿命になるは、ライトが点かなかったり、通勤用の原付の調子が、イマイチな感じになってきたので、原付以外は直していざと言うときのために、無理すれば通勤にも使えて、前から気になっていたBMWのGSアドベンチャーを・・・(笑)
 ソロキャンでも活躍できそうです。
 | 
|  | 
 ふるぴー
 >ponnytocoさん。
失礼ですが、コメ読んで笑ってしまいました(^^)。
 大変ですね〜。ここまで重なるモンなんですね〜。
 でも結果的に「ビーエム」ですか?。
 羨ましい限りです(笑)。
 |