| 10/11/12 | 
 まごしち 
ランステSSもポンタL使ってSくらいになりそうでしょうか?(爆) 
 
 | 
 | 
 donald 
ポンタLで「ランステS」。
 
レクタMで「ランステMS」でした。
 
 
日記にアップしましたが、暗すぎて・・・。 
 
 | 
 | 
 ねお 
おわっ!、お休みを取らせてしまった様で!?(汗)
 
 
この後、No.12が嬉しそうにパリッと立ち上がった事でしょう〜!(^-^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
ビックリしてつながるの忘れてました(笑) 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
こんばんは。
 
 
今日の小樽は、このように幕を地面に置くと彼方に飛んでいく程の強風です。
 
 
500KWですね!!パチパチパチ♪ 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
こうやって見るとかなり大きさが違うのがわかりますね。
 
 
ポンタL(シールド)のレギュラー化を是非!!>*さん 
 
 | 
 | 
 donald 
【ねおさん】さすがオールブラックス。ねおさんの一押しで年休消化が実行されました(ガハハハ)。つながり、忝いです。
 
 
【えいとぼりさん】いよいよ晩秋から初冬に・・・。ご自愛ください。
 
>500KWですね!!パチパチパチ♪
 
ありがとうございます!!正確には574KWになりました(ガハハハ)。
 
 
【ぱどるさん】まさしく「レクタS」と云っても過言ではありません。
 
いろんな使い方ができそうです。
 
 
チャリには重いかな!? 
 
 | 
 | 
 TONY 
こんばんは〜。
 
平面にみると、かなり、違うんですね。
 
エクステの塞ぎにはちょっと大きいかな〜〜。
 
もうしばらく、大事に保管しておきます(笑)
 
NO,??忘れました・・・。 
 
 | 
 | 
 donald 
TONYさんも入手済みとは・・・。
 
恐るべし「関東野営会」。 
 
 | 
 | 
 *hira 
今年春ポンタ購入、秋にポンタ追加購入したのに
 
 
来春ポンタLが来るはず(アリャリャ)
 
 
購入は計画的にですよね!(自爆) 
 
 | 
 | 
 donald 
「ポンタコレクター」とお呼びしましょう(プッ)>jyojyoさん。 
 
 | 
 | 
 | 
| 10/11/13 | 
 ヨッシー1226 
donaldさん
 
 
こんばんわ、ヨッシー1226です。
 
ポンタL、いいですよね。確かにポンタと
 
比べると結構サイズが違いますね。
 
私も・・・・と思ったのですが、私、20年前の
 
SPレクタを友人からもらったんですが、サイズが
 
3m×3m・・・ポンタLに近い。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 donald 
【iyo-boyaさん】ポ・ポンタまで連結!?
 
 
【ヨッシー1226さん】3×3では、まんまポンタLですねぇ〜。大事にしてやって下さいね。ぜひKWにアップしてください。
 
 
【44mo10さん】ありゃ!?つい癖で年休って云っちゃいます・・・。有給休暇です(ガハハハ)。 
 
 | 
| 10/11/16 | 
 tomojii45 
我が家もお友達から”買っとき!!”の助言を
 
家内の”いらんわ”の一言で粉砕しました。
 
 
年休ということは教員関係ですか?
 
>donaさんがもし教員になっていたら、日本が変革していたか?
 
自爆していたか!!!
 
(想像にお任せするとして) 
 
 | 
 | 
 donald 
タープ&テント設営の単位が必要になります(ガハハハ)。 
 
 |