2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
クリック: 350 リンク: 0 コメント: 6
だ〜く石井@Snow parkの空間
皆さん、こんばんは! ローチェア30なのですが、座面に焚き火の煤がついて汚れたので、軽く水拭きしても落ちないので、歯ブラシで擦ったら、色落ちしてしまいました。 皆さんのローチェアは如何でしょうか? 染物?なんでしょうがないのでしょうかね。 なんとなく斑になってしまったので、いっそうのこと漂白してしまうかな〜〜〜?
コメント
*現実回避*
だ〜く石井@Snow Parkさん 不確かですが生地は6号帆布の染物ですよね!? 余裕で色落ちしますよね。。。パラフィン/PU 加工を 施した6号帆布の生地でも、ヤッパリ色落ちします。(タブン 部分的に汚れを落さず全部洗濯機に放り込んでみては? 全体的に色落ちするから分からなくなるかも!!! 【注意】全て自己責任でお願いしますね。。c(*゚ー^)ノ
ちじ
こんばんは。 僕のは他社で良く似た色の物ですけど 煤だらけで汚いままです。 (^^; どのみち汚れるし、汚れても良い服なので 気にしてません。 漂白したところを見てみたいです。 (^^)
ヤマちゃん
自分もコットを汚してしまった時にごしごし擦ったら少し色落ちしてしまいまた…
だ〜く石井@Snow park
*現実回避*さん、こんばんは! やっぱし、染物だから色落ちしやすいんですね。 洗濯機に放り込んでみようと思ったのですが、座面部分がフレームをバラさないと外れませんので、ちょっと思案中です。
ちじさん、こんばんは! 確かにキャンプって汚れるのが当たり前ですよね。 汚れを気にしてては・・・・・って事ですかね。 バラすのが面倒なんで、このまま斑チェアでいきまっす!
ヤマちゃんさん、こんばんは! コットも同じような生地ですよね。 ある程度の汚れは気にせずにします。