| 10/10/23 | 
 | 
 | 
 ちじ 
*現実回避*さん こんにちは。
 
 
萌えてますね。 (笑)
 
 
なかなか、このポーズはとれません。 (^_^; 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
ちじさん♪
 
 
焚火台の底、穴開きそうな位真っ赤ですが。。。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 たみー 
ちじさん こんにちは。
 
 
盛大ですね〜 (^^)v
 
 
今年はもうキャンプに行けそうにないので、羨ましいです〜
 
こちらでは庭でこのように焚火をしたら消防に連絡されそうです〜 (^_^;) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
たみーさん こんにちは。
 
 
盛大に燃やすほうが、盛り上がりますもん! (笑)
 
 
僕も、キャンプは無理っポイですね。 (^^;
 
 
うちのほうは田舎?なんで大丈夫ですけど
 
家では、あんまり燃やしません。
 
薪がもったいないようなぁ〜? 
 
 | 
 | 
 koba* 
ちじさん!(^o^)/
 
あーオイラも焚火して〜 
 
 | 
 | 
 ちじ 
kobav230さん こんにちは。
 
 
どうぞ! (笑)
 
 
そちらは、そろそろ冬支度ですか? (^_^; 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
限定焚火台ですか!!
 
 
前回キャンプで薪ストーブの煙突が同じ色になって焦りました... 
 
 | 
 | 
 ちじ 
えいとぼりさん こんにちは。
 
 
薪ストーブの煙突もこんな風になるんですね!
 
 
本体は? ハテ?
 
 
僕の自作した、廃油ストーブも天井近くまで煙突が焼けて
 
危ないので止めました。 (爆) 
 
 | 
 | 
 ゆうかなぱぱ 
いいですね〜大人の火遊び!
 
 
これぐらいの炎になると、焼マシュマロもすぐこげますね(笑)
 
焚き火台もこんな色になっちゃうんですね(;O;) 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
焚火したくなったな〜♪
 
 
あっ!繋がりましたワッ!! (*゚▽゚)ノノ"☆ 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 えいとぼり 
こんばんは。
 
 
薪ストーブ本体は黒いまま(笑)、一番最初の煙突が赤に変化したので急いで勢いを弱めました。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ちじ 
ゆうかなぱぱさん こんばんは。
 
 
焼きマシュマロ、したこと無いんです。 (^^;
 
 
焚き火台は、「じ〜・・・」っと見てると
 
こんな色になってると思いますよ! (^^) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
*現実回避*さん こんばんは。
 
 
繋がり、ありがとうございます。
 
 
これが、初めてのSPグッズの人は多いですね。
 
 
僕は、一番がアメニティドームで二番目でした。 (^^; 
 
 | 
 | 
 ちじ 
WhiteBirdさん こんばんは。
 
 
家庭は、問題ばかりですよ! (笑)
 
 
これは、ずいぶん前のマキノ高原の時の写真です。 (^_^; 
 
 | 
 | 
 ちじ 
F2jyoさん こんばんは。
 
 
いい色でしょ? (笑)
 
 
思わず、写真を撮りました。 ( ^ ^ ) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
えいとぼりさん こんばんは。
 
 
薪ストーブの火力、調整出来るんですね?
 
 
空気窓とか?
 
 
そろそろ、本格的な季節になりましたね。 (^^)
 
 
僕も去年は「欲しいなぁ〜」と思いましたが・・・
 
(えいとぼりさんの商品評価見つけたし・・・) あは・
 
今のところは・・・? 
 
 | 
 | 
 ちじ 
*maikoさん こんばんは。
 
 
焚き火、されますか? (笑)
 
 
そちらも、そろそろ寒いんじゃないでしょうか? 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ちじ 
へなちょこキャンパー*さん こんばんは。
 
 
家族でですか? (^^)
 
 
川原とかで思いっきり燃やしたいですけどね・・・。 (^^;
 
 
薪は以外と?貴重品なんで(家にはあんまり無いので)
 
キャンプ以外は、こそこそ燃やしてます。 ( T _ T ) 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
ちじさんの焚火台剛炎見たら、ムズムズしちゃうよね♪ 
 
 | 
 | 
 Ta-G 
真っ赤に焼けた焚火台。
 
立ちのぼる紅蓮の炎。
 
いい写真であります!!! 
 
 | 
 | 
 ジョニー@0321 
こんばんは コメントありがとうございます。
 
 
やっぱ焚き火はいいですよね。焚き火での焼きマシュマロは子供も大好きです!! 
 
 | 
 | 
 ちじ 
*現実回避*さん こんばんは。
 
 
お尻の、病気ですか? 
 
 | 
 | 
 ちじ 
Ta-Gさん こんばんは。
 
 
いい写真ですか! (笑)
 
 
チャンスを捕らえました!  (巨爆)! 
 
 | 
 | 
 ちじ 
ジョニー@0321さん こんばんは。
 
 
そんなたいそうな・・・!
 
 
焼きマシュマロはしたことが無いんです。。。
 
 
子供がマシュマロ、好きなんで(カルピス味)
 
焼いても美味しいんでしょうか? 微妙? 
 
 | 
 | 
 ジョニー@0321 
ちじさん>
 
 
焼き過ぎ注意で、ビスケットに挟んで食べるとこりゃ大人もハマります!!
 
と言っておきながらハマらなかったらすみませんです(笑) 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
ちじさん♪
 
>お尻の、病気ですか?
 
 
( ´,_ゝ`)プッ前方でつW。。。 
 
 | 
 | 
 ちじ 
ジョニー@0321さん!
 
 
もしや、あの「エンゼルパイ」の食感ですか!
 
 
お菓子の大様?キング オブ チョコスナック!?
 
 
大好きなんです! ( ^ O ^ )
 
 
焼きたくなりました。 (^_^; 
 
 | 
 | 
 ちじ 
*現実回避*さん 
 
 
奥さん、見てますよ! 
 
 | 
 | 
 ジョニー@0321 
ちじさん>
 
 
ナイスなたとえです(笑)
 
是非感想お待ちしています。ビスケットのチョイスでまたひと味もふた味も変わると思います。
 
ちなみに私は味が素朴なビスケットが好きです!! 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
ちじさん (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
 
 
何で分かったのッ!!! 
 
 | 
 | 
 ちじ 
ちょっと、コーヒーぶれいく中・・・ 
 
 | 
 | 
 *現実回避* 
では、私は焼酎ブレイクしましょっ!!! (*UvU)—☆。 
 
 | 
| 10/10/24 | 
 ちじ 
剛炎さん おはようございます。
 
 
まっ赤でしょう〜 (^^)
 
 
焚き火台ブラックも、まっ赤になると思います。 (^_^; 
 
 | 
| 10/10/25 | 
 パカ 
つながりました
 
真っ赤ですね 
 
 | 
 | 
 ちじ 
パカさん おはようございます。 
 
 
つながり、ありがとうございます。
 
 
はい、かなり赤いです。 (^^; 
 
 
毎回、かなり燃やすんですけど痛みませんね? (^^) 
 
いつか穴が開く日が来るんでしょうか? 
 
 
パカさんのストーブ、今見ると赤と言うより 
 
ピンクか紫っポイですね。 
 
ほんとの色でしょうか? 
 
カメラのせいでしょうか? (^_^; 
 
 | 
 | 
 パカ 
焚き火台で真っ赤になったことは 
 
ないですね(笑) 
 
焚き火台は、厚いので大丈夫だと思いますが 
 
ストーブは、少し薄いので駄目でしょうね 
 
色は、本当の色に近いと思います 
 
 | 
 | 
 ちじ 
パカさん こんにちは。
 
 
なってるかも知れませんよ!?
 
 
気つ゛かないだけかも?
 
 
しかし、鉄ストーブと思いますけど
 
こんな色になるんですね・・・。 (^_^;
 
 
幻想的です・・・
 
 
写真を撮るのもわかります。 (笑)! 
 
 | 
 | 
 パカ 
ちじさん
 
 ストーブは、ステンレスなんです
 
 鉄より少し高いのですが、
 
 錆びない分、長持ちするらしいです
 
 
 
  
 
 | 
| 10/10/26 | 
 ちじ 
パカさん おはようございます。
 
 
ステンレスでしたか。 (^^;
 
 
仕事柄、鉄を良く見ますけど
 
こんな色は見たことがなかったもんで・・・ 汗;
 
 
焚き火台も、ステンレスですけどね? ハテ? 
 
 | 
 | 
 町工場 
焚き火台良いですよね、あったまりつつ調理も出来て。
 
私は雨の日だったので苦労しましたよ。 
 
 | 
 | 
 mick 
こんばんは(^.^)
 
凄い燃えてますやん(笑) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
町工場さん こんばんは。
 
 
焚き火台、便利ですよね!
 
 
長持ちしそうだし・・・
 
調理用に「 S 」を買いました。
 
これがまた便利! (笑)
 
 
サイズは何を買ったんですか? (^^) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
mickさん こんばんは。
 
 
「マキノノ マキハ ヨクモエル マキダ 」 !?
 
 
早口言葉じゃ無いですけど、マキノ高原の薪です。 (爆) 
 
 | 
 | 
 町工場 
店員さんのオススメでL買いました。
 
重量がネックですが、ダッチオーブンとライスクッカー同時進行出来るので調理が楽です!
 
車が軽自動車ですが収納も隙間にはいるのでオススメです!
 
豪快に調理しました。笑 
 
 | 
| 10/10/27 | 
 ちじ 
町工場さん こんばんは。
 
 
「 L 」だと2個も乗るんですか!
 
そんなに大きかったっけ? (笑)
 
 
ハヤシとライスと同時に調理出来たんですね。 (^^)
 
 
オススメされても、「 M 」と「 S 」があるので・・・。 (^_^; 
 
 | 
 | 
 mick 
こんばんは(^.^)
 
マキノは二週連続で行ったのに^_^;
 
薪を買ってくれば良かった^_^;
 
燃やし過ぎに注意ですよ!!
 
家も燃えますよ(笑) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
mickさん こんばんは。
 
 
マキノの薪は、いい御値段しますよ! (^^;
 
 
これから、「火の用心」の季節ですね。 ( ^ ^ ) 
 
 |