| 10/10/12 | 
 えいとぼり 
各サイトに設置されてあるシンクの屋根代わりに【珍色SP・ヘキサ】は友人の私物。
 
 
あっ、そうそう。ルピック、来年は3サイト増設されますよ!! 
 
現6番サイトの下に、段々畑のようになるようで、大型車は入れないとの情報でした。楽しみですね。 
 
 | 
 | 
 BBQだいすき!! 
えいとぼりさん こんにちは!
 
 
歌才・ルピック満喫されたようですね。
 
来月にはいると営業しているキャンプ場が
 
ぐっと減りますが、お勧めのキャンプ場はありますか?
 
我が家は今年こそクリスマスキャンプなんぞ
 
できればと企んでいます。 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
えいとぼりさん こんにちは。
 
 
ル・ピックを楽しんで来られたようですね。
 
地元の方のおもてなしが嬉しいですね。
 
 
ここは、21番サイトでしょうか。今年利用したのが隣の23番で、その前は20番でした。
 
我が家はこのあたりが好きで選んでいます。
 
 
繋がりましたのでよろしく。 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
BBQだいすき!!さん  こんばんは。
 
 
主要キャンプ場はこの連休でほとんどクローズですね...
 
【いわないマリンビュー】は30日までやってますが、強風だと設営できませんし。【サンピラーパーク】も30日まではテント泊Okですね。
 
 
>お勧めのキャンプ場はありますか? 
 
これからの時期テント泊は未知なんです(?_?)
 
しかし11月ニセコ・サヒナを予約しました(*^^)v
 
炊事棟が暖房付で夜10時までは使用できるそうですよ。テーブル&チェアも備え付けと聞いたので、暖かい装備積むスペースが増えていいですね。
 
薪も一輪車いっぱい¥700だそうです。
 
 
その他だとアルテンでしょうか。子供連れとなると電源必須ですもんね。苫小牧の冬は寒いでしょうが。
 
 
>クリスマスキャンプ...
 
最高でしょうね。サンタさん役買ってでましょうか?(爆) 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
イーストリバーさん こんばんは。
 
 
ル・ピック最終日楽しんできました(*^^)v
 
地元の方々が雨の中、料理を用意していただき感謝×2。
 
 
>ここは、21番サイトでしょうか。
 
正解!!隣の23番と並びで使用し、車は23番へ。
 
この辺りは初めての使用でしたが、とっても静かでいいですね。トイレはグルッと周らないといけませんが。
 
 
毎回10番を選んでますが、来年からはこの辺で満喫しようかな。 
 
 | 
 | 
 ふぁいんず 
えいとぼりさん こんばんは
 
 
我家は北海道以来キャンプ行けてません…
 
良いですね〜ルピック!
 
またあのお風呂に入りに行きたいものです。
 
さすがは北海道…すでに薪ストーブですか〜静岡はまだまだ夏日が続いており昨日からの日射病で長女が学校休んでしまいました…
 
 
もうすぐココにも7mの雪が積もるのですね…管理人さんが言ってました。私にはとても想像付きませんが… 
 
 | 
 | 
 *Sweet Coffee 
えいとぼりさん、こんばんみっ☆
 
 
ルピック、一度は行ってみたいですよ・・。
 
張り詰めた冷たい空気に綺麗な星空ですか!
 
 
黒松内と言えば、僕が思い出すのは「ヤマメ」ですね♪ 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
ふぁいんずさん こんばんは。
 
 
ジンギズカン待ってますよねぇ〜(爆)もうしばらくお待ちを!!
 
 
7Mの雪、撮影してきましょか?入っていけるのかな?
 
 
お嬢様、大丈夫ですか?小樽はもう日射病にはなりません...寒いし、今夜は竜巻の恐れとニューステロップ流れました。ゴーゴー言ってマス(>_<) 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
*Sweet Coffeeさん こんばんみっ(爆)
 
 
今年の夏の暑さの影響はまだ続いてるのか、この連休はまだ張りつめた冷たさはなかったですが、星空は最高でした。
 
 
黒松内にはいい川がたくさんありますからね。帰り道、川で釣りしてる方いました。 
 
 | 
 | 
 ふぁいんず 
えいとぼりさん
 
 
大丈夫ですよ〜って娘…ジンギスカン…(爆)どちらも!
 
近所の焼肉屋が火事になりリニューアルオープン(今だけメチャ安)したのでしばらくはそちらで…(笑)
 
ステッカーもしばし…(爆)
 
 
タツマキ…ですか…寒そうですね。こちらはエアコンこそかけませんが夜は窓全開で涼しいです。
 
娘も明日は登校の予定です。 
 
 | 
 | 
 Hide_1961 
こんばんは。
 
 
やっぱりルピックの最終日に行かれたのですね。
 
羨ましい限りです。
 
私も一度は行ってみたい野営場ですが、中々遠くて足を延ばせません。
 
来年こそは、行ってみたいです。
 
 
【珍色SP・ヘキサ】
 
初めて見ました。小さくてかっこいいですね。
 
 
ところで、竜巻の方は大丈夫でしたか? 
 
 | 
| 10/10/13 | 
 spike 
おはようございます。
 
 
ハードな初日だったようですね!
 
岩内マリンビューは何度か行きましたが、わりと風が強いかも?ですね。
 
以前テントが飛ばされたことがあります(笑)
 
 
ルピック空いていて良かったですね!
 
毎年一度は足を運ぶんですが、今年は一度も行けませんでした。
 
 
珍色ヘキサはポンタと同じくらいの大きさですか? 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
ふぁいんずさん
 
 
こんにちは。
 
 
>近所の焼肉屋が火事になりリニューアルオープン...
 
しばしソコで食い繋いでください(爆)
 
 
結局竜巻は起こらなかったようですが、しばらく嵐が続きました。
 
お嬢様、回復されましたか? 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
Hide_1961さん こんにちは。
 
 
>ルピック...
 
そちらからだとかなり遠いですもんね。来年連休などに来られては?
 
6月末までは【寿都産 寿牡蠣】が食べれますよ。
 
 
>【珍色SP・ヘキサ】...
 
友人の私物で、シンク上にぴったりでした。実は今回ペンタ・ポンタを持ってこなかったので、助かりました。
 
 
>竜巻...
 
小樽は昨夜大嵐でした。幸い竜巻のエジキにはなりませんでしたよ(爆)
 
そちらは大丈夫でしたか? 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
spikeさん コンニチハ!!
 
 
>ハードな初日だったようですね!
 
9日は大変でした(汗)
 
【いわないマリンビュー】まで行ったのですが、1サイト(上部サイトの一番奥は木々に囲まれています)以外は超が付く強風で設営不可。コテージ客以外に人は居ませんでしたし。
 
一緒に行った友人達がココは初だったので、風景・夜景を楽しめるかな〜?と思い決めたのですが、残念でした。強風なければは最高規格のオートキャンプ場なんですがね。
 
 
いわないで1時間ほど様子見ましたが、風の弱まる気配なくて...
 
ダメ元でルピックに電話したら、1サイト+フリー空きがあったので即予約。到着が夕方になりましたが、何とか3年連続ルピック最終日泊できました!!
 
 
>毎年一度は足を運ぶんですが、今年は一度も行けませんでした。 
 
来年は是非。主要な連休は、オープン時に予約で埋まってしまうので、その点ご注意を!!
 
 
>珍色ヘキサはポンタと同じくらいの大きさですか?
 
ペンタ・ポンタより一回り小さい感ですが、サイドの黄色はイイ感じに目立ってました。かなり前の物らしいですよ。 
 
 |