10/10/8 |
まこっちゃん
こんにちは
昨年我が家も同じコースで登りましたよ。落雷のおそれから鎖がないコースだそうです。けっこう怖いですよね。さすが、北アルプス!
で、独標まで行って、先に行く人と引き返す人がいたんですが、われわれ夫婦は前者を選択! 怖いけどがんばって、頂上をめざしました!
|
|
まごしち
>naiさん
2度目のなんちゃってアルプスでした(ぷっ)
しかし景色はさすがでした!
独標から見下ろす上高地とか爽快でした^^!
|
|
まごしち
>ミユハルさん
これで、木曽駒と新穂高のロープウェーは乗りました。
あとアルプスのロープウェーは何処かあるでしょうか?(爆)
>山グッズ
やばいですね〜^^;
まず、来年には登山靴と大型ザックが導入されそうです(笑)
|
|
まごしち
>まこっちゃん
初めまして。
今回は時間も経験も足りなかったので自重しました。
独標から先に行く人がいて見てましたが・・・見てると先に行く気がしません(爆)
|
|
koba*
まごしちさん(^o^)/
ギリギリまで暑くて
一気に秋が深まってきて…なんかあせります
すっかり山屋さんですね〜(*^^)v
|
|
まごしち
>kobav230さん
まだまだ昼間は暑いですね^^;
夜も屋内だと半袖シャツで過ごしてます(ぷっ)
ですが、仕事も忙しくなってるので秋を感じてます(爆)
>すっかり
いえいえ、まだまだでしょ〜(あはは)
|
|
まこっちゃん
まごしちさん
おっしゃるとおり。怖いですよね。あの、下り。
我々も帰ろうと思っていたのです、独標で知り合った方に誘われて、その気になってしまったのです(笑)
西穂高は独標まででも十分楽しめます。また、行きたいです!
|
|
toman
是非今度はご一緒に!
お疲れ様でしたぁ 〜♪^^)
|
|
まごしち
>まこっちゃん
怖いですね〜^^;
いつかは挑戦したいですが・・・(ぷっ)
|
|
まごしち
>tomanさん
来年は奥穂や槍を目指せたらいいな〜、などと妄想中(爆)
|