ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 349 リンク: 0 コメント: 9

ステキな風景

chan2000の空間

北海道旅行に行った際のステキな一コマ/出会い(ステキな家族&スノーピーク)に1枚撮影させていただきました。
ドライブの休憩にと軽い気持ちで立ち寄った場所でしたが、そこは一面に広がる緑色のステキな芝生に、側に小川が流れる私好みのキャンプ場でした。さらに、すでに1枚の絵になってたたずんでいるスノーピークの幕を私の目が捉え、自然と歩み寄りステキな家族におもわず声を掛けてしまった後の1枚です。
名前も聞かずに、さらに勝手に掲示し失礼かと思いましたが、どうしてもこのステキな写真を見て欲しかった為に掲載してしまいました。

  • ジャンル

    旅・野遊びのひとコマ

  • 撮影日

    2010.10.02

  • 撮影場所

    北海道ステキなキャンプ場

  • 撮影機材

    canon s90
    ISO 160
    F4.5

  • 2010/10/7登録

コメント

10/10/7

えいとぼり

chan2000さん 

はじめまして こんにちは。

穂別キャンプ場でしょうか?
左端に写ってる炊事棟が似てますが。

chan2000

えいとぼりさん

はじめまして、さすが北海道在住者ですね。

と言うか、あの炊事棟で解るとは・・・。

*issei

初めまして!
此れは〜カレンダーに成りますよ〜!
バッチリ設営で素晴らしいですっ。
北海道は違いますねっ。

10/10/8

えいとぼり

おはようございます。

やはり穂別でしたか(*^^)v
このキャンプ場はリアカーで荷物運ばないといけませんが、広大な芝生のフリーサイトが魅力です。コテージ・バンガロー群も多く、安いので夏場は多いですね。
ウチの息子達は川に入って涼んでました(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...

chan2000

isseiさん
こちらこそはじめまして。
そうなんです。私も北海道のロケーションに感動してしまいました。
羨ましいかぎりです。
時間と財布に余裕があったらファミキャンに行きたい場所候補ですね。

chan2000

えいとぼりさん
こんにちは。
詳しい情報(書き込み)、改めてさすがですね。

そう言えば自分も川を見て直ぐに想像出来ました「今年のような暑い季節には子供達は必ず川に入って遊ぶだろう」
むしろ、必須ですね。

しかし、さすが北海道、芝生はキレイでしたが、よく見ると踏んではいけない一口チョコレートがたくさんありました。落とし主には会えませんでしたが・・・。

えいとぼり

こんばんは。

>一口チョコレートがたくさん...
奈良で有名なヤツ達ですね!
穂別キャンプ場周辺は多いですからね。川沿い見てると野生の親子を見れますよ。

10/10/9

chan2000

えいとぼりさん
こんにちは。
旭山のモグモグで、間近に一口チョコレートが出来るところを見てきたばかりでしたが、ドライブ中も含め野生の親子達には遭遇出来ませんでしたよ。
しかし、野生を見れるということは、留守にした時の食べ物は心配ですね。
道具は食べられないでしょうが・・・(笑)

10/10/12

えいとぼり

こんにちは。

>ドライブ中も含め野生の親子達には遭遇出来ませんでしたよ。
道北・東方面では鹿・たぬき、この辺ではキツネ・野うさぎも見れますよ。野生のアライグマなんてのも。

>しかし、野生を見れるということは、留守にした時の食べ物は心配ですね。
去年ガビングスタンドの一番奥に袋に縛ってあったチキンの骨、見事に無くなってました...激辛カレーの残飯は無視したようですが(爆)

>道具は食べられないでしょうが・・・(笑)
【ファイヤーサイドグローブ】片手持ってかれたと聞きましたが。