| 10/9/6 | 
 moyuzen 
こんばんわ!
 
初めまして!
 
 
涼しそうですね**
 
写真でみるだけでも
 
気分がいいです!! 
 
 | 
| 10/9/7 | 
 カイ太郎 
こんばんは。
 
なつかしいタープですね。
 
うちも倉庫で寝ています。起こしてみようかなぁ… 
 
 | 
 | 
 kzkz 
今晩は。
 
 
良いですね昔のマクタイしかも綺麗じゃないですか。
 
 
うちにも20年物のタープ有ります。現役でキャンプ出動してますが!!chan2000さんと同じく雨や夜露などには惨敗です(T T)
 
 
でも、日陰作るには設営が短時間で出来るので手放せませんよね。 
 
 | 
 | 
 chan2000 
moyuzenさん
 
はじめまして!!コメントありがとうございます。
 
初でしたので・・・結構緊張でした。
 
余りにも古いタープの為、プロダクトレビューカテゴリには失礼かと思い、みんなのインフォにでした。
 
 
ちなみに、確かに涼しいです。奥に見えるブルー幕系は、友人が持って来ましたが、そちらは暑くて誰も入りませんでした。 
 
 | 
 | 
 chan2000 
カイ太郎さん
 
おはようございます。
 
 
昔のご存知でしたか?
 
今、このタープをキャンプ場で広げるとHDタープの人でも知らないらしく「何処のですか?」と珍しがられます。結構恥ずかしいです。
 
 
でも、たまには起こしてあげた方が良いのではないですか? 
 
 | 
 | 
 chan2000 
kzkzさん
 
おはようございます。
 
 
ズバリ、そうなんです。
 
雨はもちろんのこと夜露がこんなにもヒドいとは・・・。さらに生地の色が変わっているところは縫製箇所を境に生地が伸びてしまいます。
 
 
思い出のいっぱい詰まった幕ですが、そろそろ買い換え?
 
イヤ。「まだ使えるから・・・」って嫁が許しませんね!!! 
 
 | 
| 10/9/10 | 
 moyuzen 
こんにちは!!
 
 
群馬県人としてこれからも
 
宜しくお願いします(*^_^*) 
 
 | 
| 10/9/11 | 
 chan2000 
moyuzenさん 
 
こんにちは。 
 
 
そうでしたか、群馬県人でしたか。・・・なんか嬉しいです。 
 
うちは、moyuzenさんと違ってスノーピークに関して&ファミキャンに関してはまだまだ新人ですから、こちらこそ宜しくお願いします。 
 
 
ちなみに、わたくしは鶴(上毛カルタ)の頭付近に住んでいます。 
 
ちなみに、写真のヘキサ張り&川遊びは草木ダムの下流の場所でした。知る人ぞ知る場所らしく昼頃にはバーベキューはじめデイキャンでの利用で結構人がいましたよ。 
 
 | 
| 12/5/7 | 
 hiro-uch67 
chan2000さん、こんにちは。
 
旧カラーつながりと云う事でよろしくお願いします。 
 
 |