2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
クリック: 711 リンク: 0 コメント: 4
hitohitoの空間
何でもそうだが、キャンプにはトラブルがつきもの。道具についても動作不良はあるので代替品を用意するのが賢明である。取扱説明書は、面倒でも一度目を通すようにしている。 さて、今回プレートバーナーを購入し、自宅での着火確認せずフィールドでデビューの予定が、自動着火装置オートイグナイタをプッシュできないトラブル発生。取説持参していたので何度も確認したが着火できず、他の着火器具により点火した。点火後は特に問題無し。 自動着火装置オートイグナイタの部分がどうしても気になり、キャンプ場で30分ほど悩み、貴重な時間をロスしたのが残念である。 後日、画像付メール及び電話にてスノーピーク社に問い合わせたら、製品不良ということで迅速な対応で交換して頂けるとのことだった。 今回の教訓 1.新しい道具を購入した際は、フィールドに出かける前に確認すべし。 2.取説はフィールドへ持参する 3.変に気になりせっかくのキャンプ時間を無駄にしないために、こだわらない 皆さん、画像のようになっていたら一度お問い合わせを。
キッチン/クッカー
コメント
*現実回避*
hitohitoさん はじめまして。 今件は災難でしたね!!! 信頼しているメーカーだけに凹みますよ。 永久補償制度があるからいいけど、トラブルで 30分貴重な時間をロスったのは痛い!!! 今回の教訓は私も実行しようと思います。
hitohito
現実回避さん、コメントありがとうございます。 先日、宅配業者さんが我が家に来て、そこで製品を交換し、無事に処理。手間をかけた配慮の手紙もあり、対応には満足しています。これからもSP製品を使い続けていこうと思います。
hitohitoさん こんばんわ。 >これからもSP製品を使い続けていこうと思います 正解だと思います♪ って言うか、そうあって欲しいです。。。 人が物を作るうえに於いて、完璧などありません。 完璧を常に追求していても、エラーは発生するものです。 不具合品流出後の処置対応速度や、姿勢でメーカーさんの 価値、信頼性が問われますからSP商品は◎だと思います。 今頃、今件不具合の発生源対策や再発防止策を練っている と思われますよ!!SP社は (*^ー゚)b (←推測)
現実回避さん、こんにちは。 そうだと思います。SPの良さはいろいろなところにありますね。