10/9/1 |
windy
お久しぶりです。
四国はどうでしたか?
私達は、富山で5連泊キャンプを楽しんできました。
ゆとりすとパーク大豊は、雲海がきれいなキャンプ場ですね。
さぞ、涼しかったことでしょう。
私達が利用した富山のキャンプ場は、思ったよりも標高が低く、日中は暑くてほんと大変でした。
夏キャンは、山に限りますね。
|
10/9/2 |
KANEちゃん
futocchoさん こんばんわ!
大豊は最高でした。
すいてて、隣のサイトも使い放題!
でも、標準の1サイトが狭くリビングシェルが
張れるのか不安なほど・・・
一番広いサイトを利用させてもらい
「隣も使っていいよ〜」とのお言葉に
かなり広々と使わしてもらいました。
大鬼谷のBサイトの1.5倍ぐらいでした。
雲海は初日だけ見れました。運がよかったみたいです。
夜は寒かったですが日中はやっぱり暑かったので
水遊びもしました。
気温差が激しかったですね〜(^^;)
夏キャンは高地に限りますね グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
富山あたりまで遠征するとフリーサイトがどこまでも続く
草原のような所だったりするんですか?
私もいつか遠征したいです。
30日はアスタムランド徳島に行ってました。
ひょっとして帰ってましたか?
PS.
高知の海で日焼けして、ただいま脱皮中です (∋_∈)
|
10/9/5 |
きらきら0623
こんばんは^^
焼きマシュマロFC^^増殖ありがとうございます
いいキャンプできたみたいですね^^
うちも行きたいです
|
|
KANEちゃん
どーも!
焼きマシュマロFC サイコー!!
大人も子供も楽しめて、マシュマロがコゲたり
落ちたりするたびに歓声が上がります。
今年はもうキャンプの予定が無いので
来年は、ぜひ御一緒させてください!
|
|
きらきら0623
こんばんは^^
マシュマロFCミーティング^^ぜひ開催しましょう^^
うちも今年は、キャンプ行けないかもです^^;
9月・10月って、子どもの運動会やらで土・日ないですから・・・
秋キャンプって、のんびりできて好きなんですけどね
|
|
KANEちゃん
こんばんわ!
秋キャンプ!!
いい響きですね〜
紅葉を眺めながら熱いコーヒー
想像するだけでサイコー
いやいや、想像ではなく行ってみたい。
我が家も運動会と長女と次女が通ってるジュニアコーラスの
定期演奏会でキャンプどころではありません(;。;)
家キャンプと登山ぐらいですかね〜
マシュマロFCミーティング絶対やりましょう。
|
10/9/11 |
windy
旧ユーザー名の「futoccho」は「そのままやん」と嫁の評判が悪かったので、本日より、犬の名前から「windy」と改名しました。
今後とも、よろしく願いたします。
さて、富山のキャンプ場は温泉があるということで、グリーンパーク吉峰というキャンプ場を予約したのですが、こちらもサイトがめちゃくちゃ狭く、はみ出しながら、ランドロックを設営しました。
ここをベースキャンプに(5連泊)富山県東部を遊びつくし、佐渡ヶ島で2泊(途中車中泊2日)した後、30日お昼ごろには徳島に帰ってきてました。(10日ぶりの家でした)
30日に徳島にお越しになられたのであれば、家で、ちょっとでもお休みくださればよかったのですが、・・・・。(私は、30日の昼からは寝てましたけど、・・・・。)
それと、先週末、子供とシュノーケリングに行ったのですが、それが原因か否か、中耳炎になってしまい、今週は散々でした。
おじさんでも中耳炎になるのですね。
|
10/9/13 |
KANEちゃん
windyさん 了解しました(^^)
そのまんまでよかったと思いますがこれからもよろしくお願いします。
ワン!
グリーンパーク吉峰、調べました。
前に富山湾、後ろに北アルプスですね〜
周辺の施設が充実していて遊びつくすのが大変そう(^^;)
10連休とはうらやましい・・・
私は頑張って3連休までです。
今まで結婚式の時だけですね〜
29日に鳴門に泊まったので連絡しようかなと思ったんですが
疲れて帰ってきてるだろうし遠慮してしまいました。
30日は一日中アスタムランド徳島で遊んでいました。
1日では遊びつくせなかったですね〜
楽しかった(^^)v
>子供とシュノーケリング・・・
私も昨日シュノーケリングしてきました。
でも不漁でサザエが6個、アワビが10個ほど・・・
海で全部食べてしまいました。
中耳炎というと子供の病気といったイメージがありますね。
大人でもなるんですね。
お大事に・・・
私はシュノーケリングすると毎回、鼻血を噴きます。
耳抜きがうまく出来ていないんですかね〜
|