| 10/8/14 | 
 ぱどる 
あきたかさん、これで冬のミーティングも暖かになりますよ。(笑) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ぱどる 
本物のランドステーションいってください。(爆)>toraoさん 
 
 | 
 | 
 ココアぱぱ 
フルクローズだと 多少圧迫感が ありそうですが?
 
 
殆ど ランステMですね・・・(笑)
 
 
益々 レクタMが 欲しいです(^^!)
 
 
ダウンサイジングが、自分の マイブームですから(爆) 
 
 | 
| 10/8/15 | 
 ぱどる 
ココアぱぱさん、よく考えてみるとランドステーションはツイ
 
 
ンポールじゃなくてクアッドポールでしたね。
 
 
というわけでポール2本無い分手狭になりますが、ロースタイル
 
 
なら十分使えます。
 
 
ベンチレータが無いのでフルクローズではちょっと暑かったで
 
 
すが、ペンタを10cmづつ低く設営すれば換気もスムーズに行
 
 
える筈です。 
 
 | 
| 12/6/13 | 
 | 
 | 
 donald 
おぉぉぉ〜!!
 
ずばり、ランドステーション!! 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
donaldさん 
 
ちょっと懐かしいKWにコメントをありがとうございます。
 
 
まだキャンプ場で試したことがないのですが、キャンプ場の料金がテント1張りになるのかタープ3張りになるのか気になるところです。(笑) 
 
 | 
| 12/6/14 | 
 ぱどる 
そちらには「踏青 とうせい」という慣わしがあるそうです。
 
引用しますと
 
「毎年の旧暦3月頃、長く厳しい冬が過ぎ去り、暖かな春が来ると、人々は春を満喫するため、室内から出て、新緑で覆われた野原を散歩しながら、新鮮な春の香りを楽しみます。この春のピクニックは別名「探春」(春を探す、たんしゅん)、「尋春」(春を尋ねる、じんしゅん)とも呼ばれます」
 
 
色々不自由さを感じられていると思いますが、そこでしか出来ない野遊びもあると思いますので視点を変えて探してみるのもいいかもしれません。 
 
 | 
 | 
 donald 
>色々不自由さを感じられていると思いますが、そこでしか出来ない野遊びもあると思いますので視点を変えて探してみるのもいいかもしれません
 
そーですよねぇ〜!!
 
少しずつ匍匐前進で進みます(ガハハハ)。 
 
 |