| 10/8/3 | 
 rx78-2 
たみーさん
 
こんばんは
 
3面真空・・・これ非常にいいです
 
驚異的に長持ちします
 
高いですよねー
 
いつも売り出しで悩んで、あきらめます(笑 
 
 | 
| 10/8/4 | 
 たみー 
ちじさん おはようございます。
 
 
30Lのあまりのでかさに、買えませんでした〜
 
高さはないのですが、スチールベルト並の大きさです。
 
 
ポリライト28に食料と飲料で分けて、セカンドシートの足下に置こうと考えています。 
 
 | 
 | 
 たみー 
ponnytocoさん おはようございます。
 
 
SPのハードクーラー、無いのが寂しいですよね。
 
冷蔵庫はとても車に積むことが出来ませ〜ん (^_^;) 
 
 | 
 | 
 たみー 
rx78-2さん おはようございます。
 
 
クーラーは性能が上がると金額も倍になるので、ビックリです \(◎o◎)/!
 
レクタMかエッグと思っていたのですが、来年に持ち越しになりそうです (; ;) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
おはようございます。
 
 
そうですか。 (^^;
 
 
僕も、セカンドシート足元に置いてるんですけど、
 
30Lが入りそうなんで一度試そうと思ってます。
 
22Lは我が家には、やっぱり小さいです。 (^^;
 
二人なら大丈夫と思いますけど・・・。
 
 
たぶん、良く冷えると思いますよ!
 
金額以上の値打ちが有ると思います。 (^^) 
 
お腹、こわさないようにしてくださいね。 (笑) 
 
 | 
 | 
 たみー 
ちじさん こんにちは。
 
 
私はBBQ+焼きそばというパターンなので、容量は足りるのではと思っています。
 
 
もしこれで足りなければ保冷力に問題があるポリライト28を買い換えようかと思っています。
 
しかし50Lクラスでないと、2Lのペットボトルを立てて入れられないんですよね〜 (^_^;)
 
 
この時期は設営後にキンキンに冷えたビールが飲みたいです〜 
 
 | 
 | 
 ちじ 
たみーさん こんにちは。
 
 
飲み物だけなら、飲めない位?冷えると思います。 (^^)
 
 
板氷を入れて飲み物が浸かる位、水を少し入れて
 
板氷の袋を少し破っておくと、氷水で冷やされて
 
飲めない位に冷えると思います。
 
普通は水を抜きますが、クーラーの保冷力が有るんで
 
冷たいままで、大丈夫です。 
 
 
僕は、去年の真夏の川原でそうしておきました。
 
ただ、一日?8時間程で溶けてしまいますが、
 
たみーさんのなら、もっともつと思います。 (^^) 
 
 | 
 | 
 たみー 
ちじさん こんにちは。
 
 
水を入れる方法は思いつきませんでしたので、ありがとうございます。
 
 
今回はポリライト28の方が保冷力が低いので、飲料用(もしかしたらソフトクーラー18になるかも)になると思います。
 
そうするとキンキンに冷えたビールが・・・ (; ;)
 
 
ところでキャンプ場は決りましたか? 
 
 | 
 | 
 ちじ 
たみーさん こんにちは。
 
 
今も、ずぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!
 
 
いろんなキャンプ場を見てました。 (^^;
 
仕事、してません。 (超爆)
 
 
ランステL を買ってから行動範囲が狭くなりますね。 (^^;
 
今回は、川キャン?と言われているので
 
川遊び+ランステL が張れる所を探し続けてますが
 
パソコンの画面を見てると疲れます。 (>_<)
 
 
最悪、ひらきなおって和歌山の
 
川湯キャンプ場でもいいんですけど・・・。 (爆) 
 
 | 
 | 
 たみー 
ちじさん こんにちは。
 
 
それはいけませんね〜
 
ご希望のキャンプ場が早く見つかるといいですね。
 
 
それにしてもLサイズはキャンプ場を選ぶので大変そうですね。
 
今シーズンはレクタLかエッグをと思っていたのですが、持ち越しとなりました。
 
って年に数回しかキャンプしないのに・・・ (^_^;) 
 
 |