| 10/6/17 | 
 ちじ 
えいとぼりさん こんばんは。
 
 
今日は、いつものスーパーで・・・・・・・・・・・・・・?
 
 
桃屋のラー油のコーナーが無くなり、そこに違うメーカーの
 
「具だくさん?」名前忘れました。 (SBでもないです。)
 
ラー油が、たくさん並べられてました。
 
見た目で、買うのやめました。 (^^; 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
ちじさん こんばんは。
 
 
こちらも同じく、桃屋ゾーンが無くなり、【小樽発のよそ者】が陳列されてます。
 
見た目でやめたということは、具がグロかった?
 
 
今日は散髪したので、仕事終えて帰ります。また夜に。 
 
 | 
 | 
 ちじ 
ほんじゃ、散髪行けないんで?
 
 
仕事します・・・。 (泣) 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
ちじさん...
 
 
なぜに散髪に行けないので?(爆) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
かぶってますんで。 (爆) 
 
 | 
 | 
 北の空と大地 
えいとぼりさん こんばんは。
 
 
私も同じラー油発見しましたよ。
 
もちろん購入し本日食しました。
 
商品名通りあまり辛くないせいか、子供たちには好評でしたが
 
個人的には「桃ラー油」に軍配。
 
味は以前「桃ラー油」を食べた事がない時に我が家で作ったラー油、『辛そうで本当に辛いラー油』(笑)に似ていました。
 
こちらは子供には不評でしたけど・・(TT) 
 
 | 
| 10/6/18 | 
 えいとぼり 
ちじさん おはようございます。
 
 
>かぶってますんで。 (爆)
 
帽子ですね?ま・さ・か... 
 
 | 
 | 
 えいとぼり 
北の空と大地さん おはようございます。
 
 
>商品名通りあまり辛くないせいか...
 
そうですね、桃屋の方が好みの味です♪ちなみにお子様大きいですか?ラー油食べれるということは、小学校上級生ですか?
 
ウチの長男(小学1年)は、全く見向きもしてくれませんが、スーパーで見つけたら、「パパー、ラー油あったよ〜」と持ってきます(笑)
 
 
自作で【桃ラー】ですか!!売り切ればかりなので、ください(爆) 
 
 | 
 | 
 北の空と大地 
えいとぼりさん こんばんは。
 
 
長女が小学校3年生で、長男が3歳ですよ。
 
納豆に混ぜて喜んで食べてました。
 
 
「パパー、ラー油あったよ〜」ですか、かわいいですね。(^^)
 
 
>自作で【桃ラー】ですか!!
 
SPWで「偽桃ラー屋台」開こうかな?(爆) 
 
 | 
| 10/6/19 | 
 えいとぼり 
北の空と大地さん おはようございます。
 
 
3年生なら、餃子にもラー油かけますもんね。ウチは長男7歳(小学校1年生)、次男4歳(年少組)、長女サクラ(0歳)です。
 
 
>SPWで「偽桃ラー屋台」開こうかな...
 
白ご飯持って、おじゃましますよ(*^^)v 
 
 |