みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 548 リンク: 1 コメント: 9

ロー荷台テーブル?

ながいも*えかの空間

車では荷台として、そのまま降ろせばローテーブルとして設置できるものが欲しいなと思い、今週の貴重な天候を活かして初めてのDIYをしてみました。脚の基本高さは400、高さも調整できるように加工しておきました。完成した時は今まで知らなかったDIYの楽しさを味わいました。

  • 2010/6/4登録

コメント

10/6/4

ねお

こんばんは(^-^)
なんか幻想的な写真(笑)

「ロー」への入り口でしょうか??(^-^)
今度見せて下さいね〜

ねお

連投スミマセン
ワンアクションローも、、ですね、さりげなく(笑)

ながいも*えか

ねおさん。
あははっ。皆さんのおかげです(笑)
「ロー」の入り口、やっぱり、そうなのかなぁ〜

s-tomo

世の中、「ロー」流行ですね(^^)
メインテーブルの、「ロー化」は何時にしようかな〜(笑)

IGT沼には、近づきたくないし!!??
ヒントをありがとうございます!!

ながいも*えか

s-tomoさん。
IGT沼、同感です。
ヒント?楽しみです。何だろう??正解のヒント教えてください(笑)

s-tomo

W(ウッド)GTは、すでに作ったので…

今度は、I(アイアン)GTではなく、AGTを(笑)
Aは、金属でも軽いヤツで…

ねお

ぷっ、殆ど同じ様な沼です

ながいも*えか

s-tomoさん。
重い金属の銀Agもしくは金Au?が見たいです(笑)

s-tomo

ただし、嫁殿からは「もう、いい加減にすれば…」と言われているので何時のことになるやら(^^;