| 10/5/30 | 
 ふぁいんず 
こんばんは
 
あれっ!予定変更されたんですね…
 
無事に帰還なされたようで何よりです。
 
涸沢って一度はテン泊してみたいと思ってました。
 
ヤマケイなどで見る写真には本当に目がひかれます(笑) 
 
 | 
 | 
 nai 
ふぁいんずさん
 
南の天気予報が今一でしたので、相談の上、北にしました。
 
 
常念岳の山頂は雲の上、遠くに見える甲斐駒や鳳凰あたりも雲の上だったので、結果的には予定通り鳳凰三山でも良かったかも・・でした。 まあ北アルプスに一歩踏み出せて超満足です。
 
まじキツくて、ヒーヒー言いましたが(自爆) 
 
 | 
 | 
 ふぁいんず 
北デビューおめでとうございます。
 
なんちゃって隊はもう解散ですかね…?(笑)
 
次は南…!! 
 
 | 
| 10/5/31 | 
 コヒ 
おはようございます。
 
 
ここですか・・・
 
んーー結構大変そうですね・・to男さんもおっしゃって
 
いましたが、徳沢あたりでビール飲んで・・が私には限界
 
かも。
 
でも、これは行ってみたいですねえええ。 
 
 | 
 | 
 toman 
naiさん おはようございます。
 
現地からの実況画像付きメールありがとうございました。
 
一人携帯を見ながら ニヤニヤ  
 
妻に「何 一人で笑ってんの!怒)で突っ込まれながら
 
心はワクワクでした。爆
 
もしかして河童橋の上で宴会かな??笑
 
目指しましょうね  行けるとこまで〜 笑 
 
 | 
 | 
 nai 
コヒさん
 
結構な距離ですよね〜
 
それでいてピークではないし(苦笑)
 
最後の本谷橋以降の2時間強さえ何とかなれば・・ 
 
 | 
 | 
 nai 
tomanさん
 
ああいう良い景色では、やっぱりデジイチが欲しくなってしまいます・・
 
でもその重量増分を担げる体力がありません(自爆)
 
今回の17.5kgでヒーヒーでした。。 
 
 |