10/5/18 |
ねお
ザキさん お久しぶりです(^-^)
素敵なGWキャンを楽しまれた様ですね。
ここは僕も行ってみたいキャンプ場です(^-^)
|
|
ちじ
ザキさん こんばんは。
はじめまして。
GWに僕も、五光牧場に行ってました。 (^^;
2,3日に居てました。
トイレは、ナカナカのものでしたね。 (^^;
|
|
s-tomo
えっ?どんなトイレなんですか?
すごく興味があります…
|
|
ザキ
ねおさん ご無沙汰です!
ここはホントにトイレ以外は景色もよくて
おすすめです!機会があれば是非!
ちじさん こんばんは!はじめまして!!
自分も1日〜3日まで入り口の近くで
アメドエッグでデュオキャンしてました!
会ってたかもですね(^^)
s-tomoさん どーもです!
トイレすごいっす(;;)
くさいっす、仮設です。
下まで行くと水洗があるんですけどね。
|
|
ちじ
こんばんは。
入り口近くですか?
下から見ると通路をはさんで左側ですか?
写真を見ると一番端のほうですかね?
散歩で、サイトをまわりましたが一番端は
SPのリビシェルとアメドだったようなぁ〜?
たぶん会ってませんね。 (^^;
僕が、3日の日にサイトを昼過ぎにまわっていたころは
みなさん、お出かけしてました。
「シ〜ン」としてましたよ。(^^;
|
|
*さかっち
ザキさんご無沙汰ですo(^-^ )
SPW朝霧以来でしょうか?
五光牧場はボクもキャンプ経験ありですよ(^^A;
夏場でも結構涼しかった思い出がありますね
サイトは若干傾斜地が多かったですかね?
|
|
ザキ
ちじさん こんばんは。
リビシェルとアメドより
さらに入り口側にアメドエッグは
潜んでいたのですよ(^^)
ココパさん どーもご無沙汰です!
昼間はかなり暑かったんですが、
夜になると凍えるようでした(--;)
傾斜もきつくて場所取り早くしないと
厳しい場所ですよね。
|
|
ふぁいんず
ザキさん 初めまして
私もGWは五光牧場で1日朝〜4日の午後まで滞在してました。
良い所ですよね。私も大好きなキャンプ場のひとつです。
アメドとエッグは見えませんでしたが画像を拝見すると
見晴らしの良い丘のサイトから南手前に1段下がった所で水洗トイレやお風呂にアクセスの良い場所ですかね。
私は1段上の第1炊事棟のそばにリビングシェル張ってました。
簡易トイレも近い所でしたがトイレに向かって若干の登り坂だったので息が上がりトイレ内で息が荒くなって余計に吸ってしまいました…(爆)その後は毎回下の水洗まで行ってましたよ。簡易トイレより低い位置にテント設営はトイレで辛い思いをしますね…教訓です!
|
|
ザキ
ふぁいんずさん 初めまして!
そうです!まさしくそこに張ってました!!
全ては水洗トイレのアクセスが最優先の為
ですが(--;)
トイレさえよければ最高なのですが(^^;)
でも見晴らしはよかったので、満喫できましたよ。
|
|
ふぁいんず
私も水洗トイレと炊事棟と簡易トイレへのアクセスの良さと見晴らし(八ヶ岳が見える事)を総合的に考えて場所を決めました。ザギさんとは直線で100mも離れていないと思います。
一段上の丘の先端ににアメド&シェルの方がおられましたがあそこがベストポイントかも知れませんね。風の影響と人通りはメチャ多いですが…見晴らしは最高でしたね!
今春、私の超お気に入りキャンプ場がトイレを新築しました。五光もいつかは…と気長に待ってみましょう(笑)
|
10/5/19 |
ちじ
ザキさん おはようございます。
やっぱり写ってないですね。 (^^;
そこは、散歩で子供達と通過してお風呂を見に行きましたが、
崖?を子供が登り降りしてるところや、
ふぁいんずさん所から八ヶ岳方面を撮ってますが、
アメドとリビシェしか写ってないですね。 (^^;
僕は、はじめての利用でしたが去年と比べてどうでしたか?
ストーブを焚いてたんで、僕は暖かかったですが。 (^^;
|
|
ザキ
ふぁいんずさん こんにちは!
たしかにアメド&シェルの方を羨ましく
下から見上げていました(;;)
あそこはベストポジションのひとつですよね!
ちじさん こんにちは!
きっと下過ぎて入ってなかったのでしょうね(;;)
去年はストーブを使った記憶がなかったので、
今年も油断してたら夜の寒さは半端無かったですね。
SPW朝霧ほどではなかったですが(^^;)
|