ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 154 リンク: 3 コメント: 8

弥彦山塊

まごしちの空間

先週の弥彦山に続き、今週は同じく近場の国上山を登って来ました(^_^)
標高は313mの上、登山口も山の途中・・・
あっと言う間に頂上に到着!(笑)
時間も早かったので、景色が良いと聞いていた「蛇崩」まで足を伸ばしてみました。
そこには、写真の通りの景色が!
日本海もチラリと見ながら、弥彦山・多宝山・角田山と並び、蒲原平野(新潟平野)までのパノラマ^^!
気分爽快の一時でした(^o^)

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2010.05/15

  • 撮影場所

    国上山・蛇崩 (新潟県燕市)

  • 撮影機材

    ぼーすいコンデジ
    (3枚合成)

  • 2010/5/15登録

コメント

10/5/15

Wish

これは素晴らしいパノラマですね!
こうやって頂上から眺めると
「とったどぉ〜」と叫びたくなってしまうのは
何ででしょう(ノω`)プププw

まごしち

>Wishさん
普段の生活では決して見る事の出来ない景色に出会え、登って良かった〜って思いました^^
Wishさんも叫びに行きますか?(爆)

donald

peak主義者がひとり増えた模様ですか(ガハハハ)!?

nai

僕も最近は山ネタばかりになっていたので・・
良かったナカマ〜!?
また日本海側のお山レポお願いします

まごしち

>donaldさん
>peak主義者
う〜ん、どうなんでしょう?
性格的に切りのいいところに着地するのは好みですが?
仕事で言えば、前年100%、目標100%・・・
その代わり100%が無理な場合は90%も99%も同じですが^_^;

まごしち

>naiさん
ナカマ?(笑)
良かった良かった〜(ぷっ)
来週も天気良ければ登ります!

10/5/16

がたお

お〜〜〜山始めましたか!(笑)
里山も登れば気持ちいいですよね!!!

まごしち

>がたおさん
富士山目指してトレーニング開始です(あはは)
低山でも確かに楽しい^^!