10/5/6 |
Wish
おはようございます(^∀^*)
登山いいですね!
私はいつもすそから眺めてる方なので
いつかは、チャレンジしてみたいです(・∀・)♪+.゚
|
|
nai
Wishさん こんにちわ(^^)/
一度踏み出すと気持ちいですよ〜 ・・・是非(^^)v
|
|
ダンゴ?
着々と制覇されてますね!
なんちゃて隊の予備軍は、漫画『岳』でイメトレ中です
頭の中と腹ばっかりふくらんできました(^^;)
|
|
nai
ダンゴムシさん こんばんわ
岳を読んで、山の怖さを再認識したいです(^^;)
|
|
がたお
naiさん、いいですね〜(^O^)
お近くに素晴らしい山々があるのが羨ましい!
東北の山々は女性的な山が多くて〜
そんな女性も好きですが!(爆)
私も頑張らねば!!!
|
|
nai
がたおさん こんばんわ
TAMAさんより東北道、関越道方面の山も提案出ていますが静岡からは遠く・・・
まだ暫くは南アルプスを中心に頑張り、北アルプスにも今年はチャレンジです〜(あくまで初心者でも行そうなトコですが)
|
|
ふぁいんず
naiさん こんばんは
野辺山からは、なんちゃって隊を確認する事は出来ませんでしたが本格的になって来ましたね〜私も今年こそは南アルプスにと思っておりますが、まだ体力が…友人の山岳部君曰く南より北の方が初心者向けと言ってましたがどうなんでしょうね…?
|
10/5/7 |
nai
ふぁいんずさん こんばんわ
天狗岳からの清里・野辺山方面・・霞んでましたね・・
南アルプス南部はとにかくアプローチが長く大変、山も独立性が高く、アクセスが悪いので、かえって北の方が・・と言うことなんでしょうね。
会社のワンゲル出身の方は南の塩見岳が最高だと言ってましたが・・地図見るだけで大変そう〜
|
|
とどきち
naiさん、こんばんは。
八ヶ岳は白駒池を散策したことはあるので、西天狗岳ってどこなんだろうと思ったら白駒池から近いようで。
八ヶ岳もそのうちに登ってみたいとは思うのですが、愛知から遠いイメージがあるので、十分に下調べしてからでないとどこに行ったら良いのか・・・
北アルプスの新穂高〜双六は良かったですよ。
人の多い上高地側と比べて割と静かに山を楽しめますし、景色も良かったです。水も豊富で山小屋も程良い距離にあります。
良く整備されて歩きやすいです。
今年は花の咲く時期に双六から奥に行きたいと思ってます。
|
|
nai
とどきちさん こんばんわ
八ヶ岳はアクセスが良いので是非そのうち・・
北アルプスは夏だと思ってますが、ご推奨の新穂高ー双六もブックマークしておきますね
|