| 10/4/16 | 
 WhiteBird 
raranonoさん、おはようございます。☆
 
うちも先週のお花見キャンプで、初めてほおずきをテントの常夜灯にして寝ました。
 
今までは、子供達3人が、真っ暗では寝れないため、大きめな電気ランタンの常夜灯をSカンでぶら下げて使っていましたが、落ちたら危ないなぁ。と思っていました。
 
今度からは、万が一落下しても大丈夫です。♪
 
ほおずきの灯りって、やわらかくて気に入ってまーす!(^^) 
 
 | 
 | 
 raranono 
WhiteBirdさん、おおはようございます。
 
子供のいる家族では、あの柔らかい素材も助かりますよね。
 
トイレに行くときも手にぶら下げて行けますしね。
 
本当にHitです! 
 
 | 
 | 
 ダイナマイトリョウ 
raranonoさんはじめまして。
 
私もパソコンの横に吊るしています。
 
たまに電気を消して楽しんでます。 
 
 | 
 | 
 はやせいな 
raranonoさん おはようございます。
 
 >妊婦さんをお見かけしましたよ。
 
 >きっと、はやせいなさんの奥様だったのでしょうね
 
 今回のSPWでは、小学4年生の長男+1歳の次男と、
 
 妊婦の妻と参加最高齢?の義母を連れて行きました!
 
 見かけた妊婦は、きっと妻だと思いますよ〜(^^)。
 
 そうそう…5月15日(土)・16日(日)のSPSキャンプ@歌瀬
 
 にも懲りずに参加する予定?です!
 
 参加の際は表札を出しますので、遊びに来て下さいね(^^)/。
 
 
さて、スポオーソは、時々お得なイベントがありますよね…!
 
私も時々、福岡から行くことがありますが、筑紫野ICから
 
御船ICまでは、やっぱり遠いなあ…(>_<)。
 
”ほおずき”良いですね…とても欲しい一品です(^^)/ 
 
 | 
 | 
 the納豆 
raranonoさんこんばんは。
 
シ○ケ○のKWでも拝見させていただいております。
 
うちも完成したらほおずき飾ります。 
 
 | 
 | 
 raranono 
ダイナマイトリョウさん こんばんは。
 
ですよね!吊るさなきゃ。わが家も吊るせるよう思案中です。
 
部屋の明かりを消したくなる気持ちわかります! 
 
 | 
 | 
 raranono 
はやせいなさん 
 
来月も参加なんて!!!いいですね。
 
もし、参加の際は声をおかけしますね。
 
 
わが家も加治木ICから御船ICは遠いけど楽しい旅路です♪ 
 
 | 
 | 
 raranono 
嫌いだ納豆さん はじめまして。
 
OンOンのコミュニティーサイトでも見ていただけてるとは、光栄です。気を引き締めて投稿します(笑)
 
建築中ですか?是非“ほおずき”いっちゃってください。
 
おうちシーンにも大活躍ですよ。 
 
 | 
| 10/4/17 | 
 *issei 
>家電量販店にも売ってますか? 
 
iphonを売ってる所なら有ると思います!
 
3年前?にshuffleを購入した時に買った様な気がします!?
 
又はアップルストアー等々。
 
私、”ほおずき”にまだ電池を入れて使った事が有りません。(苦笑) 
 
 | 
 | 
 raranono 
isseiさん ありがとうございます。
 
早速探してみます。
 
うまくいった際は、また投稿したいと思います。 
 
 |