みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 242 リンク: 0 コメント: 22

竹の子は、「竹の器」に入れて…美味しかった!

s-tomoの空間

近所の農家さんから、竹の子と、青竹を頂いて来ました…

竹の子は嫁殿に、ぬかでアクを抜いて煮物にして貰い、青竹を器にして頂きました。

もう、こんな季節なんですね〜

  • 2010/4/10登録

コメント

10/4/10

ねお

素敵ですね。
器まで。良い香りがこちらにも届きそうです(^,^)

偶然ですが本日九州の実家より竹の子が届きました〜
アク抜きからですね(^ ^)

iyo-boya

旬の「竹の子」食べたいなぁ〜!
器の青竹が最高です。

今日はこれを(器)作ったんですか?(笑)

s-tomo

*ねおさん、「薪探検隊」の準備、ご苦労様です!

「竹の子」地面に出る前だと、アクが無いと聞きます。
昨日の「竹の子掘り」で、地面が盛り上がっている場所を掘ってみたのですが、「スカ」でした(笑)

s-tomo

*iyo-boyaさん、焚き火トーク…楽しそうですね〜

私の田舎の秋田では、孟宗竹は無く「ネマガリタケ」ですが…村上も同じですか?

青竹を輪切りにしての「器」も、今日作りましたが…
本当は、別の物を作っていました。
明日は、それに塗装の予定です(まだナイショです!)

ねお

と、塗装って、、まさか!!(薪探索隊より)

s-tomo

明日「塗装」です…フッフッフ! お楽しみに!!

ねお

楽しみです(^ ^)

10/4/11

iyo-boya

お早うございます。
村上は孟宗竹の割合多いですが、どちらも味わう事が出来ます。

>本当は、別の物を作っていました。
もう完成しましたか!?(アハハハ)

roop

もうそんな時期ですね。

子供のころ、よく祖父に連れられてタケノコ取りに行ったのですがあれは職人の域ですね!
全くどこにあるかわかりません!(笑)

塗装・・・
何が出てくるのか楽しみですね〜

かぐや姫??だったりして(笑)

えいとぼり

おはようございます。

竹の器しぶいですね!!
【竹の子】も一段と旨そうにみえますよ(^v^)

ちなみに、北海道の竹の子は【笹竹】という細い竹の子です。見た目【つくし】のような形状です。
本州の太いのはめったに見かけませんよ。

iyo-boya

えっ!かぐや姫??
なんとなく想像が・・(あはは)

Wish

おはようございます(^∀^*)
竹の器素敵ですねw
竹の器に包んだオニギリとか
一度は食べてみたいです( ̄¬ ̄*)じゅる

s-tomo

今、塗装中…
プシュ!

s-tomo

*roopさん、プロは地下足袋を履いて、足裏で竹の子の頭を…
今日は、天気が良いので… 4-5回の重ね塗りを(^^)

s-tomo

竹藪で、「青竹」を切りましたが、かぐや姫は出てきませんでしたよ *iyo-boyaさん。
万一、出てきたらどうします?
家に連れて帰ったら、「嫁殿」がなんと言うか…ブルブル

s-tomo

*Wishさん、青竹ってすぐにカビが出たり、割れたりするので…
何回かしか、使えないのですよ!
ま〜 季節物ですから(^^)

10/4/12

rx78-2

s-tomoさん
こんばんは
青竹、更に料理がひきたちますね
うまそうです!
うちもようやくたけのこ手に入れました
本当、春ですねー

s-tomo

*rx78-2さん、おはようございます!

昨日は、ざるそばの汁入としても使いましたよ(^^)
「器」は、5個作りましたが、必要ですか?

rx78-2

こんにちは
ぜひ!といいたいところです(笑
うちも子供会のそうめん流しで大量に作ってもらいます
夏なんでまだ先ですが・・・

えいタン

うわぁ〜素敵!
何だか料亭みたいな気分ですね!!

s-tomo

*rx78-2さん、流しそうめんに竹の器も良いですね(^^)
近所の農家さんが、「一本と言わず、もっと切って行け…」と(笑) そんなには、要らないですよね〜

s-tomo

*えいタンさん、こんばんは!
今日、帰ってきたら…嫁殿から「臭いから、外に出した!」との事。
青竹は水分が多いので、保存は「不可」ですね(笑)