10/1/16 |
ふぁいんず
こんばんは
バイクって怖いです…
昔の話ですが所属していたツーリングクラブの隊長が26歳の若さで亡くなりました。2人目の子供が産まれた翌週に…
私も峠で煽られ、その気は無かったので譲ったら凄い勢いで抜いていったGPZの彼も次の右カーブで…彼も26歳で即死でした。私の目の前で…峠にはその日以来行ってません。
それ以来20年封印してきたバイクですが昨年からまた乗り始めました。しかしトラウマが…怖くて50km以上出せません…やっぱ原チャリにしとけば良かった〜(涙)
画像変りましたね〜看板には何と…?
今年の夏はフェリー混みそうな予感も…
|
|
ふるぴー
現行型って4本マフラーですよね(^^)。この前、うちの嫁が、「前の車パイプが4本出てるよ。何あれ。」とか言ってました「インプの現行型。」っていったら「昔、唯(長女)が生まれた時位に乗ってたヤツだよね」とか今日買い物帰りの車中で話してました。10年位前に「ワゴンWRXStiVer�V」乗ってましたからね〜。よく覚えてること。
|
|
ponnytoco
セカンドバイク速さを求めてCPU交換したわけじゃないんですが(ハーレー独特のテイストを出したくて)昔のオイタ心で少し遊んでみたりしてます。(笑)
原付(ズーマー)の燃費の良さに驚きながら、プルプル通勤してますよ(笑)
ちなみに、もう1台のハーレーはバイク仲間も絶賛する音が・・・・
|
10/1/17 |
えいとぼり
*snow peakerさん おはようございます。
ホント事故は怖いというか、トラウマになりますからね...バイク乗る際は十分気をつけてくださいね。
写真大きくしましたよ!(笑)
|
|
えいとぼり
ふるぴーさん おはようございます。
そうです、現行型は4本マフラーです。
「ワゴンWRXStiVer�V」これまたレアな車ですね!中古市場に程度の良い車が少なく、希少な車種ですよ。低速はちょいとスカスカした感じですが、良い車です。
去年も下取り入ってきましたが、その日の内の即売でした。
さすがに今、現行型は...キャンプに使えないですからね(笑)
|
|
えいとぼり
ponnytocoさん こんにちは。
ズーマーこっちでもちらほら走ってますよ。
>もう1台のハーレーはバイク仲間も絶賛する音が・・・・聞いてみたいですね、是非z@Podにでも吹き込んでおいて下さい。いつかお会いした時に聞かせていただきますよ(笑)
てか、何台所有してらっしゃるんですか?
|
|
ふぁいんず
おお〜ココがドローム入口への案内看板ですね!
左折の矢印がありますが現在は曲がれそうもありませんね…
紅白の棒は積雪量の目安になっているんでしょうか?
この看板を見れる日が待ちどうしいです〜!
|
|
えいとぼり
*snow peakerさん
そうですドロームの入り口!今はホテル(キャンプ時の受付)までは1人通れるくらいしか通路なかったです。ドロームのカフェもオススメ!!
*紅白棒は除雪作業の目印ですね。ドでかいブルやローダーでの除雪なので、作業時の道路端の目印に3m間隔ほどでずっと並んでます。この他に蛍光グリーンやイエローの棒もありますよ。
|
|
マダカ
こんにちは
北海道はいつかきっと行きたいです。
子育てが一段落したらきっと行きます。
|
10/1/18 |
えいとぼり
マダカさん こんばんは。
是非お待ちしております!!
僕も子育て大変ですが、思い出はもっと大事ですし(^v^)
|