みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 495 リンク: 0 コメント: 19

これ、キャンプ場に持って行ったら…(笑)

s-tomoの空間

事前に言っておきますが…
これは、お酒を一滴も飲めない嫁殿の「酒器のコレクション」です。
中央付近に、底が尖っていて置けない「恐怖のおちょこ」があります…笑
これを、キャンプに持っていったら、面白い事になりそうですね〜

  • 2010/1/9更新
  • 2010/1/9登録
  • 1回更新

コメント

10/1/9

マダカ

こんばんは
ま!まさかこれもs-tomoさんの作品と思いました。
でもおけない「おちょこ」気になります。
そういえば縄文土器の初期は
地べたに突き刺して使用するため底が尖っていたらしいです。

s-tomo

アッ! これは嫁殿の持ち物で…
私の自作もあるのですが… お恥ずかしい物ばかりなので(笑)
「置けないおちょこ」を置く台を作ったりして…
意味無いジャンって…(笑)!!

えいとぼり

こんばんは。
すごーい!!いっぱい持ってるんですね、奥様(@_@)
置けないおちょこを手にした方は、どんどん注がれますね(笑)
雪中用?

s-tomo

*えいとぼりさん、こんばんは!
いえ… まだ、可愛い方ですよ!

きっと誰かさんは、もっとありそうですよ(笑)
あいにく、底に穴の空いている「おちょこ」は持っていないのですが…
世の中の「飲んべえ」は、面白い事を考えますよね!

ふるぴー

ははっ。これですか(^^)。これは置けないですね。マイ粘土「必携」ですね。もしくは「番線」で。

かわちゃん

土佐には「可杯(べくはい)」と言う杯を使ったお座敷遊びがあります。
http://www.tosashu.com/...

s-tomo

あっはっは! *ふるぴーさんも同じ事を考えましたね〜
アルミのハリガネで、台を作って遊んでいました(笑)

s-tomo

*かわちゃん、こんばんは!
これは、カンベンして〜笑
きっと10分ぐらいで、その辺でぶっ倒れていますよ!!

ふるぴー

いやー「置けない」なら何とか「置ける」ようにしないと(^^)。ははっ。「地獄」見ないように。

s-tomo

「愉快な地獄」なら、ちょっぴりくらいなら…(プッ!)

10/1/10

はやせいな

s-tomoさんこんはんは☆
「恐怖のおちょこ」いいですね(^^)/
その他にも素敵な酒器が…。

日本酒がさらに美味しくなりそうですね…!
焼酎好きの私にとっては…何とも懐かしくなりました☆

ふるぴー

>はやせいなさん。
かくっと「逝きますよ」・・「日本酒」(^^)。

s-tomo

*はやせいなさん、おはようございます!
この写真だと、私が「飲んべえ」みたいに見えますね(笑)

すべて、お酒を飲めない嫁殿が集めたもので、お料理の時に、「塩辛」をちょこっと入れたりしていますよ(^^)

あっ…もちろん本来の使い方でも、貸し出してもらっていますが(笑)

*maiko

こんにちは〜(^−^)/

私も20代前半に先の尖がった物に出会ってから集めた事があります♪
実家に全部持ってかれましたが(^^;
で、私も下戸なのでジュースでお花見とか楽しんでました!

s-tomo

あっはっは! 「下戸には不必要だろう!」って、持って行かれましたか(笑)
徳利、おちょこで…ジュースですか?
ゴメンナサイ、私はパスします(笑)

10/1/11

You&PE8W

s-tomoさん こんにちは!ごぶさたです。

以前、天ぷら屋で下戸な知人には女将がそっと徳利に極上の
お茶を入れ出してくれました。なかなか粋な計らいで・・・

嫁殿がお気に入りの猪口で今宵はお二人、差しつ差されつ晩酌
でもいかがですか・・・

s-tomo

*You&PE8Wさん、粋な女将さんですね〜
うちの嫁殿は、残念ながら一滴も飲めないんですよ。
(自分が飲まないためか、注ぐと言う事もありませんが)

我が家では、徳利が「一輪挿し」になったり、おちょこに塩辛が盛ってあったり… 楽しいですよ!

You&PE8W

>うちの嫁殿は、残念ながら一滴も飲めないんですよ。
いえいえ 頃合を見てs-tomoさんのアルコールバーナーで燗した徳利の
お茶で嫁殿は晩酌という事で・・・

s-tomo

例の「アルコールバーナー」で、よく紅茶を入れるので…
今度、それを徳利に入れてみますね(^^)