みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 990 リンク: 0 コメント: 32

ランドロックで薪ストーブ

パカの空間

ランドロックで薪ストーブしてきました
写真の通り、サイドの入り口から
煙突を出してみました
少しだけ、斜めにすれば
インナールームからも離れて
設置できます

会社の上司を招待し、雪峰祭で買った
アメニティドーム(グレー)もデビュー
しました

  • 2009/12/14登録

コメント

▽最近の10件 [ 全32件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 | 4 |
09/12/14

パカ

isdsysさんへ ありがとうございます
私が持っている武井君301Aは真鍮製なので
防蝕処理はいらないと言うことでしょうか?
灯油抜き取り処理だけが必要でしょうか?
鉄製なら防蝕処理が必要という理解でいいのでしょうか?

isdsys

 一般的に灯油が鉄に触れると、赤錆びを発します。真鍮のタンクやバーナーは錆びませんが、パープルストーブでも、500cpでも、全てが真鍮製かと言うと、そうではないのですね。ボルトやナットなどのネジの多くは鉄製ですし、上部のヒーターを構成する部分はほとんどが鉄製ですので、灯油が付着したまま放置すると、錆びやすくなるわけです。

パカ

了解しました
勉強になりました
ありがとうございます
また、いろいろお教え願いますm(__)m

moyuzen

パカさん
こんばんわ!

ストーブいいですね!
私ストーブ軍団に入れるように頑張りマス!
幕体を焼かないようにする「あれ」を
s-tomoさんにでも頼まないと・・・作れる自信がないです*
作り方教えてください*
またはs-tomoさん販売してください(爆)

s-tomo

おっと!
急にふらないで下さいよ(笑)
「あれ」の作り方は、パカさんからどうぞ (^^)

moyuzen

見よう見まねで何とかしてみます!
まだ ストーブが無いのですが(ぷっ)

s-tomo

moyuzenさん、ストーブ軍団が手招きしていますよ (^^)

パカ

moyuzenさんへ
あれって三角のヤツですよね
s-tomoさんにふられましたので簡単に説明します

サイズを決める時のポイントは
煙突が通る位置の高さだけです
煙突に断熱材を巻いた時をイメージしてください
(日曜大工をしたことがない私でもできました)
設計図というかそれぞれの板のサイズを決めます
私は広告のチラシに書いてイメージしました
丸の部分は半円ずつにして2枚の板を合わせます
サイズが決まれば、板と糸のこと蝶つがいを買います

ホームセンターで切り方を教えてもらって
サイズ通りに切り、家に帰ります
(家でのこぎりで切るのは大変です。ホームセンターで
 電動のこぎりを使うのが楽です)
蝶つがいで三角屋根をつくり
1cm角の材木で三角屋根の滑り止めと
板を入れる(立てる)溝をつくります
煙突の重さがあるので板は倒れません
あとは糸のこで丸く切ってナイフで大きさを
調整します
ちょっと簡単でしたが、私のインフォに写真があります

moyuzen

ありがとうございます!
ストーブの高さは低いほうがいいですか?

パカ

薪ストーブと煙突は嵩ばります
車に余裕があるのなら、大きさ・高さはあまり
意識する必要はないかと思います

三角おうちに関してだけなら、低い方が
三角おうちも小さくて済みますが、
ストーブ本体は、大きさや値段とか材質とかも
選ぶ基準になると思いますので
よく考えてください