| 09/10/29 | 
 マダカ 
ぽるこさんはじめまして
 
インナールームLはランステLとMに対応ですよ
 
後、昨年まではリビシェルインナールームにつり下げる
 
金具もうっていたのですが廃盤になった様です。 
 
 | 
 | 
 マダカ 
他の手段としてはテントのインナーを入れる
 
手段もありますが・・・・・・ 
 
 | 
 | 
 だ〜く石井@Snow park 
ぽるこさん、初めまして。
 
インナールームをランステMに使ったら我が家の家族構成では大きすぎました。
 
我が家では、逆V字ポールに変更してランブリ4を入れてます。 
 
 | 
 | 
 *No.8 
はじめまして!
 
ランステLにアメドまたはLB3のインナーを使ってますが、通常のポールでも家族4人でまずまずの空間が作れています。お二人ならMでも同様に使えそうですね。手狭なサイトでも使えますしね。 
 
 | 
 | 
 ぽるこ 
マダカさん、
 
 
はじめまして。
 
そうだったんですか・・・
 
知らないってのは恐いものですね〜(笑
 
たぶん、これからも無意味で間違った事をアップして
 
しまうかもしれませんので、その節はよろしく
 
お願いします^^; 
 
 | 
 | 
 ぽるこ 
マダカさん、
 
 
前回はエルディオのインナーを入れて対応しましたが、
 
なかなかいい感じでフィットしました^^ 
 
 | 
 | 
 ぽるこ 
だ〜く石井さん、
 
 
はじめまして。 そうなんですよ。私も以前Lにつけている
 
インナーを見たことがあって、やっぱりL用はでかいな〜
 
って思ったのが、そもそもの間違いでした・・・^^;
 
V字ポールいいですよね・・・オークションなんかでよく
 
みるのですが、未だにポチッと行く勇気のない私です(爆 
 
 | 
 | 
 ぽるこ 
No.8さん、
 
 
はじめまして。我家はエルディオのインナーで試して
 
みましたが、メインポールを若干斜めにする事で、
 
何とか入れることができました。
 
ランステMだと、スペース的にも結構融通が利きますから
 
いいですよね〜^^ 
 
 | 
 | 
 だ〜く石井@Snow park 
こんばんは!
 
>オークションなんかでよくみる
 
あれは・・・・高いですね。
 
確かに品質は良いのでしょうが、接続部分だけであのお値段ですからね。
 
私の作成したものは、ポール含めてその金額の半額以下です。
 
工夫次第でコスト削減はどうにでもなります。
 
ランステは、工夫次第で色々楽しめますので、どうぞ、今以上にランステの活用してください。 
 
 | 
| 09/10/30 | 
 ぽるこ 
だ〜く石井さん、
 
 
作成されたもの見させて頂きました。 アイデア次第でどうにでもなりますね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。^^ 
 
 | 
 | 
 ポン吉1966 
ぽるこさん・・みっけ(笑)
 
次のターゲットが見つかりましたね!
 
インナールーム・・・(汗)
 
広すぎるなら一緒に泊まりますよ(爆) 
 
 | 
 | 
 ぽるこ 
ポン吉さん、
 
 
やっぱり見つかるよね(笑
 
でもね、次のターゲットは既にポチってしまってて・・・^^;
 
アウトレットは、悪だね〜やっぱり・・・(笑 
 
 |