ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 223 リンク: 1 コメント: 8

富士山見えず…

ふぁいんずの空間

PさんAさんに続いての富士山ネタのつもりが…
肝心な富士山が見えていません。
山頂で2時間粘ったにも拘わらず見事撃沈…
やむなく下山となりましたが天気良くてヨカッター!

  • ジャンル

    旅・野遊びのひとコマ

  • 撮影日

    10月27日

  • 撮影場所

    満観峰山頂

  • 撮影機材

    Nikon D50

  • 2009/10/27登録

コメント

09/10/27

ちじ

*snow peakerさんはじめまして。
2時間待つ気持がつたわる写真ですね。(^^)

ふぁいんず

ちじさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
左から右に流れる雲がほぼ切れ目なく続いており
癒しと同時にかなりイライラもさせられました〜!

ぱどる

雲の形がちょっと富士山に似ていますね。
私も狙っていたので(笑)この形の雲を確認しています。
午前10時頃までは見えていたんですけどちょっと残念でしたね。

そろっち

僕も午後からずっとシャッターチャンスを狙っていましたがずっと富士山には雲が掛かっていて断念しました。
(。-´ェ`-)シュンシュン

nai

snow peakerさん 雲が無かったら絶好の富士山ビューポイントピークですね〜 残念!

ふぁいんず

ぱどるさん こんばんは
そう言われてみるとなんとなく…
午前は仕事していたもので午後からの緊急出動でした。

そろっちさん こんばんは
どちらでシャッターチャンスを?
切れそうで切れない今日の雲でしたね…

naiさん こんばんは
富士山って見えそうで中々見えないんですよね〜!
満観峰の標高はわずかに470mですが良いトレーニングになりメタボな僕にはちょうど良い里山です。
今日は麓(小坂)の駐車場から登りましたが250mまでは車で行く事も出来るのでその日の気分で調整可です!
頂上でお話をしていた方が今月4回目なのに一度も富士山
見ていないとおしゃってました。そんなもんですかね…

09/10/28

あきたか

毎日見ているとあまり気にならなくなるんですけどね・・
贅沢でしょうか?

ふぁいんず

我々静岡県民にとって富士山は見えて当たり前…
富士山を目当てに出掛ける事もしばしばですが
いざ見えないとかなり凹むのも事実…
朝霧や富士五湖周辺、やまぼうしなどに行って
富士山見えないと家族に怒られるのは私だけ…?