09/10/4 |
もりけん
すぐさまEnterキー押してしましました。すみませんでした。リビシェルPro.とヘキサProのProの意味教えてください。初心者で申し訳ないです><
|
|
マダカ
こんばんは
proは50周年記念などで限定発売されたものです。
通常の物より耐久性の高い物となります。
現在は販売されていません。
ただ、スノーピークは元々ハイスペック(他メーカーと比較し)なので、僕からみると過剰では?と思たりします。
リビングシェルは幕帯が重くて嫌いと言う人がいるほどです。
どしてもってなるとオークションで購入する事になります。
|
|
もりけん
マダカさん!あちらこちらですみませんwなるほどです。詳しいですねマダカさんも。すげぇーっす。
|
09/10/6 |
ヤマちゃん
こんばんは。
自分は、ランブリ5とヘキサLがプロでリビシェルは流石に重さに身が引けてしまいノーマルです。
確かにProシリーズの幕体は重さがありますが、生地も厚く格子状に織込んであるので強いテンション、風が強くても縫い目などがびくともせずしっかりしたます。
ノーマルシェルは少し弱いですね、強いテンションをかけると縫い目なども広がってしまいますしね。
でも値段が違うのですからそれなりの違いがないと困りますよね。)
|
|
もりけん
ヤマちゃん氏、おばんですぅ〜^^はじめまして。
えっ!リビシェルって二種類あるんですか?プロとゆうやつですか?
|
09/10/7 |
ヤマちゃん
そうです。
やはり昨年50周年を記念して発売されたProシリーズがあります。
素材はやはりランブリ、ヘキサなどと同じでヘビースペックですよ!
今はオークションでしかてに入らないでしょう。
しかも高額です(^^);
新品を落札するには、ノーマルの約2倍近くします。
|
|
もりけん
こんばんわっすヤマちゃん氏、proは色合いもいいしそそりますねwでも高いようで><
ノーマルで考えるしかないようですねw
|
09/10/9 |
ヤマちゃん
ノーマルでも十分ですよ!
他のメーカーに比べればハイスペックですからね(^^)
|
|
マダカ
こんばんは
ノーマルでも十分ハイスペックですから
正直、僕自身はリビングシェルを持っていません
いつも同行する知人が所持していて
いつも入らせてもらっています。
ちなみに、モナコベージュの最終モデルです。
そのリビングシェルと比較しても
現行モデルは進化しています。
カタログに出ている耐水圧や遮光性能も凄いのですが
縫製の内容や目ではわからない
カタログには出てこない所が違っていたりします。
|
|
もりけん
おばんです、マダカさん。
おおお〜!値段がいいだけあってやはり物は良い訳ですねw
SP商品は間違いってゆうことですねw
|