09/9/29 |
iyo-boya
【まごしち】さん、どーも!です。
> くぅ〜、思い出すなぁ〜、あの味!
アハハハ〜今度一緒に行きましょう!
そう言えば、同じチャリが粟島を走ってましたが、もしかして!?【まごしち】さん!?(アハハハ)
|
09/9/30 |
toman
豪快で独特の浜料理ですよね〜
超 旨そっ!!
また流木で焚き火も豪快でびっくり〜 笑
粟島もいいとこですね。
|
|
iyo-boya
s-tomoさん、こんばんは!
TVで見たよう気がしますが・・!?
岩魚の「マゲワッパ汁」はどうでしょうか!(笑)
焚火で焼き石を使用してください(アハハハ)
|
|
s-tomo
岩魚の「マゲワッパ汁」…
なんだか、美味しそうな響きですね(笑)
|
|
iyo-boya
【toman】さん、こんばんは!
流木の焚火と熱々の浜料理は最高です(^^
島の皆さんは素晴らしいですよ。(キッパリ)
初めて行った我家の妻&息子、「来年も行こうぉ〜」と今日も言ってます。(アハハハ)
|
|
iyo-boya
岩魚の「マゲワッパ汁」… 「商品化」出来そうですね!?(笑)
奥様のレシピに追加でしょうか?(爆)>s-tomoさん。
|
|
s-tomo
いゃー 嫁殿は、魚料理をよく作ってくれるのですが、食べるのは苦手のようで…
イワナの塩焼きも、背中を一口食べて「もういい…」
この手の料理は、「男料理」かな? 私には出来ませんが!
|
09/10/1 |
iyo-boya
あや〜奥様は魚が苦手でしたか(川、海)!
でも料理は上手ですよね(笑)
もうすぐSPW戸隠ですね!準備はできましたか!?
戸隠CPの小川で男料理、窪みに挑戦・・・。(プッ)
楽しんで来てください。(アハハハ)
|
|
s-tomo
*iyo-boyaさん、うちの嫁殿は…
魚屋に行くと、「ウチで卸すので、そのまま」といって、丸ごと買ってくるのですが、3枚に卸すのは、私です。
煮付けなどの味付けは、天下一品ですが、自分ではあまり好きでないようです??
魚屋の娘だったんですが(プッ)
「戸隠」…iyoさんの分まで、楽しんできますね!
|
09/10/2 |
iyo-boya
s-tomoさん、こんばんは。
えっ!奥様は魚屋の「看板娘」さんでしたか!?(笑)
酒屋さんの息子が酒は飲まないのと同じですかね!?
そば食いに行こうかな・・嘘です(アハハハ)
|