| 09/8/19 | 
 3猛獣のパパ 
remiremiさん、はじめまして〜!
 
 
何回か雨キャンになりましたが、大丈夫でしたよ!
 
ただ、フラップを跳ね上げると横から、かなり奥まで雨が侵入しますよね。
 
 
最近はフラップに小さいレクタ(ポンタみたいなもの)をかぶせて、横からの浸入を防いでいますよ。
 
 
エッグは夏でも快適ですね〜!ドッキングするともっとかいてきですよ〜!
 
つながりま〜す。 
 
 | 
 | 
 メル 
remiremiさん
 
はじめまして^^
 
 
雨に遭う確立の高い自分ですが、クローズ状態なら意外に雨の進入がないです^^
 
 
つながります〜 
 
 | 
| 09/8/20 | 
 あきたか 
はじめまして。
 
うちは逆に冬にエッグを使用します。
 
エッグの中にストーブを入れて使ったのですが、結構暖かく、快適でした。
 
夏にエッグで寝ようと思っていたのですが、今回行こうとしている場所は涼しいところなのでテント寝になりそうです。エッグはまた冬までお預けかも・・ 
 
 | 
 | 
 toman 
remiremiさん 
 
はじめまして^^ 
 
メッシュ 使い勝手がよく気に入ってます。
 
リビシェルの出番が最近ないな〜
 
繋がります〜 
 
 | 
 | 
 remiremi 
3猛獣のパパさん♪ 
 
はじめまして!コメントありがとうございます! 
 
雨でも大丈夫なんですね〜良かったぁ^^ 
 
雨の時はフラップの跳ね上げはどうしたらベストか考えなきゃですね。。 
 
早くドッキングしてみたいですぅ☆ 
 
参考になりました〜ありがとうございます♪ 
 
 
 
メルさん♪ 
 
はじめまして!コメントありがとうございます! 
 
クローズにするときの留めが、簡易的だったので 
 
ちょっと心配だったんですが、良かったです☆ 
 
連結するのが、とっても楽しみでーす 
 
 
 
あきたかさん♪ 
 
はじめまして!コメントありがとうございます! 
 
冬でも大丈夫なんですね!!それは嬉しい! 
 
って言ってもまだ初心者なもので、冬キャンには勇気がいるけど^^ 
 
でも暖かいなら冬キャンに挑戦してみようかな〜♪
 
 
tomanさん♪ 
 
はじめまして〜!コメントありがとうございます! 
 
リビシェルもお持ちなんですね〜羨ましい! 
 
まだまだ初心者なので、じゃんじゃんエッグを活用したいです☆ 
 
繋げるの楽しみで、次回キャンプに早く行きたいです♪ 
 
 | 
| 09/8/21 | 
 べべんちょ 
remiremiさん こんにちは はじめまして よろしくお願い致します。
 
 
>ガスコンロはやっぱり外?中でやってる人も見かけたんですが、大丈夫なんでしょうかね??(火気厳禁になってますよね〜)
 
この日記のコメントにて繋がりました。
 
 
はじめは、心配しますよね!!我が家も冬の暖房で、色々な貴重な意見を頂きました!! 
 
 | 
 | 
 remiremi 
ぺぺんちょさん♪ 
 
はじめまして!コメントありがとうございます! 
 
そうなんですよ。。周りの人(コールマン)は、結構タープ内でコンロを使ってて、もしかしてコールマンは使っても平気なのかな??SPではどーなんだろーって疑問に思ってまして。。。でも、みんな自己責任で使ってるみたいですね。 
 
 
冬の暖房は、換気をちゃんと気をつけないと危険ですね! 
 
ぺぺんちょさんが頂いた意見、私も参考にさせて下さいね!よろしくです^^ 
 
 |