プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 357 リンク: 2 コメント: 6

篝火スタンドで「送り火」

donaldの空間

お盆の「迎え火」&「送り火」を*マークの篝火スタンドでと思っていたのに「迎え火」はすっかり忘れておりました(ガハハハ)。

ご先祖様もビックリの「送り火」だったでしょう!!

  • ジャンル

    フィールドギア/アクセサリー

  • 2009/8/16登録

コメント

09/8/16

iyo-boya

あらまぁ〜先祖様が右手を上げて「来年は迎え火を」と・・(笑)

09/8/17

toman

超かっこいいすね〜。
我が地区には「迎え火」「送り火」の風習がないので〜
あったら気合い入れて準備です。

tomojii45

こんな使い方あるんだね。
さぞやご先祖様も喜ばれたことでしょうな。
我が家は発掘隊を派遣しなければなりません。

Varga Girl

篝火スタンド、雰囲気ありますね〜!
SPさんも再発売してくれないかしら…?

F2jyo

去年の迎え火は、私は焚火台Sでした!
ちなみに迎え火だけやりますけど!

donald

【iyo-boyaさん】パチパチと威勢良く爆ぜました。きっとビックリして大急ぎでお帰りだったかもしれません>ご先祖様

【tomanさん】この辺でも篝火まで焚くことはなかったですねぇ〜。お墓で紙を燃やしているのは見たことありますが(アハアハ)。hirosi.さんの日記に刺激されました。

【tomojiiさん】早く発掘隊を組織しましょう!!そして・・・ガレージセールの開催も!!

【Varga Girl1966さん】確かに雰囲気いいですねぇ〜!!おおいに活用したいですが・・・。

【F2jyoさん】毎年恒例にしたいものです!!