| 09/6/15 | 
 もんど  
ん〜美味そう!
 
 
きゅうり ナス の糠漬けにBEERが美味しい季節ですね!
 
 
その節は子供たちがカヌーに乗せていただき有難う御座いましたm(__)m 楽しい思い出に成りました。 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
おお〜っ、意外と早く漬け込んでいたんですね。
 
自分が手塩にかけたぬか床だったから美味しさも一入だったでしょう〜。
 
うちのぬか床は今ナスに挑戦しています。
 
美味しく漬けるのがなかなか難しくて・・・ 
 
 | 
| 09/6/16 | 
 ibex 
もんどさん、こんばんは♪
 
子供のころは、緑色のキュウリってそんなに美味そうに
 
見えなかったんですけどね〜。
 
今じゃ〜なんでこんなに美味そうに見えるのか?(笑)
 
 
カヌー、お子さん達がいっぱい喜んでくれてたんで、
 
こちらも楽しかったですよ〜! 
 
 | 
 | 
 ibex 
ぱどるさん、
 
もういい香りがしてきたんで、とりあえず漬けて
 
みましたが、キュウリを漬けるには十分な感じです。
 
道端で売ってる野菜を見つけると、ムショウに漬けて
 
みたくなりますね(笑)
 
ナスも、あの紫色と中身の白色のコントラストが
 
食欲をそそりますね〜! 
 
 | 
 | 
 ORCA 
うわ!っまそ〜
 
これ熊野でいただけるんですか〜!!
 
うれし!
 
泉州水なすも今、おいしいんですよ。ねぇ。 
 
 | 
 | 
 ibex 
ORCAさん、
 
SPソフトクーラー18に器ごと入ります(笑)
 
ぬか床君にも川旅をさせてあげようかなぁ〜。
 
汗かいたあとの「泉州水なす」は、美味いでしょうね〜! 
 
 | 
 | 
 *maiko 
キャンプ場へは大きめのジップロック(袋タイプ)に入れて5泊6日過ごしましたが全然OK♪でしたよ〜♪(*^^*) 
 
 | 
| 09/6/20 | 
 ibex 
*mikoさん
 
ジップロックですね、了解です〜。
 
このキュウリを食べた後、ちょっとアルコール臭が発生して
 
しまいました。フタを密閉してしまっていたのに気付かず、
 
アルコール発酵したようです。鼻にツーンと・・
 
 
一心不乱に掻き回して、
 
ただいま冷蔵庫で発酵を抑制中です(笑) 
 
 | 
 | 
 *maiko 
ご存知かもしれませんが☆ 
 
そんな時は「粉からし」を少々混ぜてあげて下さいネ♪ 
 
(鷹の爪少々もあるとなおOK☆)
 
市販品でも「ぬか床回復剤」の様なセットも売ってますのでご活用下さい♪
 
あと、水(乳酸菌)が浮いてくると思うのでガーゼを上に敷いておくか
 
「水抜き」が売ってますので刺しておけば自然と水を集めてくれます(^^) 
 
 | 
 | 
 ibex 
*mikoさん
 
暖かいまなざしをありがとうございます(笑)
 
そうですね、鷹の爪等を入れときましょうか、
 
って思ったらなかったんで、とりあえず一味唐辛子
 
を投入してみました。。
 
不思議と、だんだんかわいくなってきますね〜♪ 
 
 |