プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 923 リンク: 1 コメント: 8

シールドルーフ シェイクダウン

TSUBASA太郎の空間

先日の講習会でリビシェルの一人設営法を教えてもらったので、忘れないように練習にやってきました。
ついでに、シールドルーフもシェイクダウン!!
シェルの中はかなり暗くなり、効果がありそうな雰囲気^^
中で爆睡できたから体感温度的には少し涼しくなったかな?

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2009/6/13登録

コメント

09/6/14

moyuzen

始めまして!こんにちわ!

シールドルーフ購入しようか迷ってます!
いかがでした??
トンネルと一緒に使いたいのですが
設置はたいへんですかね??

良かったらリビシェル1人設営法も詳しく教えて下さい!!

09/6/15

TSUBASA太郎

moyuzenさん、はじめまして^^
シールドルーフの効果ですが、
遮光性は結構あるように思います。
が、天日の下でこれを付けたからといって
シェル内気温は楽園にはなりません><
付けないよりはつけたほうがマシ程度です。
それよりも、結露防止や天井へのダメージ軽減のための方が
効果が大きいと思います!
トンネルとの設置はルーフがあるからといって特に大変にはならないと思います。ルーフのリッジポールの端になるところに大きな穴(写真の黒いベルトの部分)があるのでそこを通すだけです!

シェル一人設営ですが言葉で書くと難しいですが;;
基本的には説明書どおりで良いのですがポイントが2つ!!
1.Aフレームをいきなり全部持ち上げない。
リッジポールに負荷がかかり曲がりやすい。
2.Aフレームの先端に緑のピンを差し込むときは、どこから始めても良いが、次に挿すピンは違うAフレームの同じ側のピンを差し込む。その次はその隣のピンを挿す。
詳細
リッジポールにAフレームを付ける際、Aフレームのリッジポール側から3つ目の連結部(左右2箇所)は連結せずにリッジポールと連結する。両膝を着いた足の様な感じになる。両側のAフレームともその状態にするとAフレームで80cmぐらいリッジポールが持ち上がった状態になります。シールドルーフを着けるならこのとき被せておきAフレームに仮止めしておくと一人で出来ます。次に片側のAフレームを持ち上げ左右の残った連結部を繋げる。反対側に回って同じようにAフレームを持ち上げ残った連結部を繋げる。これでAフレームによりリッジポールがほとんど持ち上がった状態になります。次にポイント2の手順で緑のピンをAフレームの先端に挿して下さい。後、風が強いときのポイントは跳ね上げ面の両側上についているロープを先にペグダウンしてから設営すると、風に幕体が持っていかれずに済みますよ^^
言葉だけの説明ですので分かってもらえたでしょうか???

09/6/16

moyuzen

良く分かりました!!!
 言葉だけの説明難しいですよね(汗)
ありがとうございます!!

私は身長が低いので
シールドルーフかぶせられないんじゃないか・・・??と不安でした。
初めはAフレームの足をたたんでおけばいいんですね!
一人設営これに従いやってみます!

09/6/17

TSUBASA太郎

moyuzenさん
一人設営がんばってください(^O^)/
追記
シールドルーフのフックはCフレームをピンに差し込む前にAフレームへの仮止めからCフレームに本取り付けすると楽ですよ^^

marin

シールドルーフは雨が降ってきた時に大活躍します。雨の日にルーフのないシェルはかなり辛いと思います。ルーフがあることで、その下の三角窓の上部を開けておいても、雨の降りこみがなく換気ができます。

09/6/18

TSUBASA太郎

marinさん、はじめまして!
雨でも窓を開けられる!!すばらしい^^
シェルで本降りの雨に見舞われたことがまだ無いので
参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

09/6/21

神戸のヨシオさん

TSUBASA太郎さん、はじめまして。
勝手に繋がせて頂きます。

今回初めて使ってきました。
雨の日でビューだったのですが、リビングシェルは快適そのものでしたよ。
浸みてきた雨がインナールームに落ちることはなかった!(というかそんな雨は降りませんでしたが・・・)
やっぱり日差しはかなり減りました。

09/6/24

TSUBASA太郎

神戸のヨシオさん はじめまして^^
つながり、ありがとうございます。
今週末キャンプ予定なのですが、
ルーフの効果を実証してきます!
雨の実証にならなければ良いのですが;;;