09/5/6 |
sho
お、PEXA張りですね。
PENTAは横幅があるので、二人並んで座るにはちょうどよさそうです。
|
|
ぱどる
shoさん、お帰りなさい。
>PEXA張り
なるほど!!そんなネーミングも面白そうですね。(笑)
最近はスタンダードな張り方よりこれがお気に入りです。
仰るとおり2人で使うのにピッタリでした。
陽射しが厳しくなっているので『シールド』がしっかり機能してくれましたよ。
|
|
donald
おしゃれなカフェテラスですねぇ〜!!
ウチのポンタのカーサイドタープとは、エライ違いです(ガハハハ)。
|
|
ぱどる
donaldさん、ありがとうございます。
実は「カーサイドポンタに負けまい!!」とペンタを用意していったのですが、車側に取り付けるフック付きの吸盤を忘れてしまいました。(笑)
ちょっと風が強い場所でしたが、スチールポール170と昔の屋根型テントのアルミポール、ソリステ30がいい仕事をしてくれました。
|
|
nai
余裕を持った行程で無いとちょこっと国道を外れて探検〜なんて難しいですがナイスでしたね(^^)
いつものお車と違うような・・車もコンパクトに換えられたんですか(笑)(あっ2号さんかな?)
|
|
ココアぱぱ
こんばんは〜!
やっと、片つけがひと段落しました(笑)
石廊崎は、20年前に 行った事があります・・・
前の会社の先輩と GWに行ったのですが(笑)
懐かしい 思い出です(^^!)
こんな、お洒落な カフェ 最高です!
立ち寄って見たい方も、沢山おられたはずですね〜
|
|
ぱどる
naiさん、今晩は〜♪
西伊豆もバイパスがたくさん出来きたので走り易くなってきましたね。
でも幹線道路を外れた小さな町や港にこそ昔の伊豆らしさが残っているので細い道でのUターンや長距離の後退は覚悟の上です。(笑)
あっ、この車はたまたま写ってしまった他所の車でした。(失礼しました。)
|
|
|
09/5/7 |
ぱどる
ココアぱぱさん、こんにちは〜♪
石廊崎周辺は20年前と変わらず自然の厳しいところなので何にも無いのは今も変わりません。
時代の流れの中で淘汰されたものもありますが、風力発電施設が唯一新しく出来た物のようでした。
伊豆もだいぶ走り易くなりましたので機会がありましたら是非足を伸ばしてくださいね。
>お洒落な カフェ
ありがとうございます。
テーブルの上のものが写って無くてよかったぁ〜(笑)
|
|
ぱどる
たつや*松本さん、コメントありがとうございます。
>良い風
嬉しい言葉です。
この日はちょっと暑かったのですが、海からちょっと強めの風が吹いていてタープの日陰に入ると本当に心地良かったです。
|