09/5/6 |
donald
おぉぉぉ〜!!
「ザ・ベースキャンプ」って感じがいいですねぇ〜。
憧れます「カヌーキャンプ」。
|
|
うどん
donaldさま、はじめまして。
コメントありがとうございます、今年の四万十川は水量が少なく色々と大変な場面もありましたが、ツーリングカヌーには良い川だと思います。
四国には良い川良い海が沢山あるので機会があれば遊びにきてください、お帰りの際は香川のうどんもお忘れなく。
|
|
donald
香川の「うどん」がメインになるものと思います(アハアハ)。ボクの場合。
|
|
ibex
快適そうなベースキャンプですね〜!
ロースタイルのIGTを見ると、つい誘惑に負けそうです(笑)
とんがりテントも、着替えが楽そうだし、軽くて設営も
とても簡単そうですね〜。
|
|
うどん
ibexさま、はじめまして。
コメントありがとうございます、とんがりはSP製ではないので
多くは語れませんが、友人のヘキサMとランブリ3の設営の半分
以下の時間で設営完了です(インナーテント込み)、ランドステーションMとどちらを残すか迷いましたが設営に時間がかかる為ランステは人に譲ってしまいました。
とんがりの中にランブリソロ、またはランブリ2のインナーテントがベストです。
あと、スノーピークがロースタイル用にチェアーを作ってくれたら、すぐ購入するのになーと思っているこの頃です。
|
09/5/7 |
ORCA
んんっ??
カヌーキャンプ?
いいところですね〜。四万十は江川崎からかわらっこまでしか漕いだことありません。上流は良い瀬がありそうですね。
|
|
うどん
ORCAさま、始めまして。
コメントありがとうございます、ファルトの場合四万十の面白い所はふるさと交流センターからか、新しく出来た道の駅とうわ〜江川崎が良いと思います、これ以上上流はポリ艇かカナディアンがお勧めです。
ORCAさまはtetsuさんと和歌山・日置川を一緒に下ったのですか?
tetsuさまからコメントを頂いて履歴を拝見したら、その様な気がして、又四万十で一緒に下れたら良いですね。
|
|
ORCA
挨拶が後になりましたが・・
みなさん「カヌー」と聞いて沢山の方が初めてのコメントしてますね。
お察しの通りtetsuさんとは日置川だけでなく近畿方面のカヌー仲間としてお付き合いいただいております。ほかにibexさんもそうです。他数名の方とこのSPC内で知り合って一緒に川下りをしております。他にもお会いしておりませんがスノーピークとカヌーを通じて沢山の方と仲良くさせていただいておりますよ。
いつかはこのメンバーで四万十と思っています。
そのときはここでお知らせします。ご一緒できればいいですね。
|