09/5/2 |
メル
こんばんは^^
>積み込みは毎回ひとつのチャレンジです。
同感です。
我が家もクルマを70系ノアに換えて初めてのキャンプなので、うまく荷物を載せられるか心配です(汗)
|
|
へなちょこキャンパー*
メルさん,こんばんは!
おお,同じノアですね。
3列目シートは簡単に跳ね上げられるのはよいのですが,荷物が多いとけっこう邪魔です。
「取ってしまおう」と提案しましたが,オーナーの妻からお許しが出ませんでした。
明日からキャンプへ出動します。
|
09/5/3 |
メル
へなちょこキャンパー*さん
我が家も3列目を外したかったんですが、そのまま積みました^^
前に乗っていた30系エスティマより荷室が広いように感じます^^
メルは、これから出発です^^
|
|
|
|
|
|
スライガー
I can do it!!
良いな〜ぁ。みなさんキャンプ行けて・・・。
息子が熱を出し、2日からの2泊3日のキャンプが
パァーーーーーです。
|
09/5/4 |
ちびっこ
へなちょこキャンパーさん、こんにちは。
同じトヨタでも、ノアクラスになるとかなり余裕がありますね。
これならIGTやら、チェアやら載せ放題でうらやまし〜〜〜
うちは、某ハイブリッドカーなので、リアシートはシュラフの山・・・
|
09/5/5 |
|
|
へなちょこキャンパー*
スライガーさん
わが家も何度子どもの体調不良で予定変更を強いられたことか(笑)
キャンセル料をいくら払ったことか(笑)
昨年お盆のキャンプでは,下の子がおう吐下痢症になり,夜中に町の病院へ行く羽目になり,しかも「支払いは後日昼間に来て」と。
踏んだり蹴ったりでした。
今回は何事も無かったー!
|
|
へなちょこキャンパー*
ちびっこさん
IGTロングを載せるってことでノアを選びました!
まだまだ余裕があるように見えますが,これは途中で,この後シュラフ4個,ポリタンク20L,クーラーボックス,OD缶多数,和鉄28,和鉄24,剛炎どなどが載ります。
「ふーっ 載ったー」
・・・と思ったら,妻がみんなの着替えを持って来るし,子どもたちはバットとグローブ,ラケット,網と水槽などを持って来ます。
いつも最後にはジグソーパズルです(笑)
わが家だったらプリウスで4人でキャンプは無理ですね。
|
|
ちびっこ
うわ〜ぉ
次から次にやってきますね。
でもこれが,あ〜ら不思議
なんとかなっちゃうんですよね。
それは,ジグソーパズルだからです!
本物は途中で諦めても,キャンプに行くためには必死に完成させるでしょ?
実は,これが楽しみだったりして・・へへ
|
|
へなちょこキャンパー*
子どもたちの足元は半分くらい,物が占拠しています。
もう少し大きくなったら文句を言いそうです。
問題は行きより帰りですね。
物の量はほとんど変わらないのに,かさが増えてしまいます。
|
|
ちびっこ
そのとおり!!!!!!!!
あれって,なぜでしょう??
思い出の分だけ増えたのかな?
今,山田くんから,座布団全部持ってかれてしまいました。
|
|
|